飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

静岡ホビィーショウ モデラーズクラブ合同作品展2015 その2

2015-05-20 19:43:25 | プラモデル作品展示会
あまりにも数が多くて すべて紹介できません その中で 気になったのは、
飛行機関連ばかりで アップします。

大阪レディーバードクラブ





フーガー・マジステール   フーガーという会社は、グライダーのメーカーだそうで
主翼などにその特徴が出ています。





零戦もこのように、牛車に引かれて いたのですから 風立ちぬ の96艦戦も 同じでしょう。
どちらのクラブか失念しました。









複葉機がこれだけ並ぶと 壮観です。








同じP‐26 が出ていましたので 




このホバリングは 良く出来ていました。 ローター、プロペラの回転表現が、上手いです
何かよい方法が ないかと考えていたのです。





模型サークル ノンストック  クラキンさんと初めて顔合わせをしました。









ソリッドモデルの作品 いつも素晴らしい作が 並びます





こんな親子機もあったのでしょうか。





ランナーで作ったガンダム 








4階の第二展示場に 飾られた 1/72 の ニミッツ 甲板には70機は 並んでいるそうです

















6月はWINDSの展示会があります それまでに あと2機と1台を製作します







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする