ハセガワ 1/72 ボーファイター塗装に かかります
下面は MRカラーの 26 上面は 305と333を 半々に混ぜた物を
塗ります。ラウンデル、部隊記号は 筆塗します
筆塗ですので マスキングはしません 部隊記号は デカールを貼り それを
カッターナイフで目安を入れます ラウンデルは コンパスで丸を書きますが
径が小さいのは コンパスが使いにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/d081fd9ad42dda7f85185d1ad9376de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5e/5d9be4ff2282f6421ae686ed014c0453.jpg)
面相筆の 10/0 5/0 を使って塗りますが 時間が掛かります
平筆でさーっと塗りたくなります。
下面は MRカラーの 26 上面は 305と333を 半々に混ぜた物を
塗ります。ラウンデル、部隊記号は 筆塗します
筆塗ですので マスキングはしません 部隊記号は デカールを貼り それを
カッターナイフで目安を入れます ラウンデルは コンパスで丸を書きますが
径が小さいのは コンパスが使いにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/d081fd9ad42dda7f85185d1ad9376de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5e/5d9be4ff2282f6421ae686ed014c0453.jpg)
面相筆の 10/0 5/0 を使って塗りますが 時間が掛かります
平筆でさーっと塗りたくなります。