飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

ユンカース Ju88 C-6  その3

2017-02-22 20:13:22 | ブレゲー693, Ju52,Ju88,Fw190、P-47 Ju87 He177
現説に行ったせいでしょうか?風邪気味だったので、何もせずにグータラしていました。
Ju88C-6 にレダーアンテナを付けるか、悩んでました アンテナを自作出来るかどうか?
FuG202リヒテンシュタインレ-ダーアンテナは 4本いるんです作れるかな?
試行錯誤しておりました。

真鍮線でハンダ付けを試みたけど失敗、4本イモ付けだから無理かな。
伸ばしランナーで接着して見ました この方が何とかなりそう。





エッチングの既製品が、あるそうです 手におえなければ レーダーなしの機体にします。
伸ばしランナーで、何とか目途が、ついたので塗装にかかります。

ゴンドラを取り付けると先端に隙間があいたので、パテもりしています



デカールを貼って国籍マークの位置を決めて、カッターナイフで罫書きを入れます。






あと タミヤの飛燕を少し手を入れて、コンテストに臨みます。
Ju88に掛かっていきます

追伸 FUG202 アンテナ 伸ばしランナーの芋付何とか四個出来ました Hのアンテナを取り付けないと
0.2のピアノ線を瞬着で付くか??
真鍮品は諦めました・





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする