辺境造形展の翌日は、12時25分の空港行きバスに乗るので ゆっくり
観光する時間がありませんでした。月曜はみんな休館日なんです 残念です。
霞城(かじょう)公園内にあります 山形市郷土館 旧済生館本館が
開いていたので そちらに行きました。
明治11年 竣工 明治12年山形県済生館として開院
昭和42年 七日町より霞城公園内に移築着手
昭和44年 移築完了



中庭から見ます


霞城も復元が、進んでいました。


あまり遠くまで行くと時間までに、戻れなくなりそうで、この辺りでは引き返します。
朝ゆっくりしすぎたよう 食事するところも休みや11時半からで 近場で日替わり定食にしました。
観光する時間がありませんでした。月曜はみんな休館日なんです 残念です。
霞城(かじょう)公園内にあります 山形市郷土館 旧済生館本館が
開いていたので そちらに行きました。
明治11年 竣工 明治12年山形県済生館として開院
昭和42年 七日町より霞城公園内に移築着手
昭和44年 移築完了



中庭から見ます


霞城も復元が、進んでいました。


あまり遠くまで行くと時間までに、戻れなくなりそうで、この辺りでは引き返します。
朝ゆっくりしすぎたよう 食事するところも休みや11時半からで 近場で日替わり定食にしました。