ハセガワ1/72 ハリアーⅡプラス 塗装も終わり胴体に主翼を取り付けます
前部左が胴体より高くなり胴体側を削り面一にしました
色合いが分からずに説明書のNoのビン生を使おうとしましたが、白を
加えて明るくしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dc/762257577b721b776db02224ceff38cf.jpg)
小物を付ける前にデカールを貼っていきます 小さいマークも今回は全部貼るつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/1b089ff37d18c7fb3605623616a18f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/6620ef2b4dd82f8a83e4c943597dbe21.jpg)
年内には完成させたいです。
前部左が胴体より高くなり胴体側を削り面一にしました
色合いが分からずに説明書のNoのビン生を使おうとしましたが、白を
加えて明るくしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dc/762257577b721b776db02224ceff38cf.jpg)
小物を付ける前にデカールを貼っていきます 小さいマークも今回は全部貼るつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/1b089ff37d18c7fb3605623616a18f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/6620ef2b4dd82f8a83e4c943597dbe21.jpg)
年内には完成させたいです。