![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/27b10c4a8e51921ea8ac58fb1ee64f78.jpg)
南洋の雰囲気出てますでしょうか?
機体塗装はいつもどおりウッディーフィットの5/0。
マーキングはマスキング無しの手描きです。
ベースキットがいいと組み立てに神経を
使わないで済むのでホンマ楽です。
今回はフィギュアにもちょっと力を入れてみました。
最近ガっシュや油彩がトレンドですが、
私はまだ使いこなす自信がないので使いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/9c65e4bf1b8c677c2fb5074bc4879ef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/3796b0bf64f85c55f96ca22350184c03.jpg)
機体塗装はいつもどおりウッディーフィットの5/0。
マーキングはマスキング無しの手描きです。
ベースキットがいいと組み立てに神経を
使わないで済むのでホンマ楽です。
今回はフィギュアにもちょっと力を入れてみました。
最近ガっシュや油彩がトレンドですが、
私はまだ使いこなす自信がないので使いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/9c65e4bf1b8c677c2fb5074bc4879ef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/3796b0bf64f85c55f96ca22350184c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/50b311dd2743a54cee9e789695edf6fc.jpg)
はじめましてシロイルカと申します。
マーキング全て手書きなんですね・・・すごい!
つまり、このジョリーロジャースも手書きなんですよね。
う~む、未知の領域だ。
シミヤンと申します。
マスキングなしの手書きとは恐れ入ります。
フィギュア塗装の良さも相まって
ベースにしっくりときていますね。
筆塗り故の機体の汚れというかかすれ具合が
何とも絶妙な味を出しているように思います。
2機目ベースはこの雰囲気を狙っていたのですが先を越されてしまいました(笑)
私も☆マークを初めて塗装しましたけど、全て手書きというのがスゴイ。
この技があれば小さい機番なども怖くありませんね(羨望)