組み立てに入りましたが、途中の経過を、撮り忘れています
上翼を取り付けるのが、あまりにも困難?苦戦、やり方が悪かった ので
イライラしてしまい 写真どころではなかったんです。
操縦席前のN型支柱 両側とも折ってしまった 外側の支柱で位置合わせしていた
のですけど、左右にグラグラして 押さえすぎたんです。
フロートは 錘を入れたばっかりに 4本の支柱を正規の傾きに 持って行くのも
難しい 瞬着でなく 流し込みで 固まるまでズーット 押さえないといけません。
翼、フロートが付いた後に ピアノ線で 張線にしました。
初めての方には 難しいキットではないかと思います。
これで ウォースパイトに掛かれます
上翼を取り付けるのが、あまりにも困難?苦戦、やり方が悪かった ので
イライラしてしまい 写真どころではなかったんです。
操縦席前のN型支柱 両側とも折ってしまった 外側の支柱で位置合わせしていた
のですけど、左右にグラグラして 押さえすぎたんです。
フロートは 錘を入れたばっかりに 4本の支柱を正規の傾きに 持って行くのも
難しい 瞬着でなく 流し込みで 固まるまでズーット 押さえないといけません。
翼、フロートが付いた後に ピアノ線で 張線にしました。
初めての方には 難しいキットではないかと思います。
これで ウォースパイトに掛かれます
ピアノ線の張り線バッチリ決まってます。
専用エッチカグなら楽なのでしょうが、板状ですから
やはり此方の方がより実機に近いですね。
これから戦艦ですか、楽しみであります。
でもよく出来ていると思います。
僕も機会があれば挑戦してみたいですけど、ここまで上手くはできないだろうなぁ。
翼間支柱もフロート支柱も細くて固定するまで気が抜けませんね。
ピアノ線の張線が綺麗にまとまっています。
後はエンジンの取りつけくらいでしょうか?
頑張ってください。
コメントありがとうございます。
複葉機の組み立ては、難しいです フロートも支柱を
二本ずつ一体にしてもらわないと 辛いものが
あります。この当時張線は 帯鋼だそうで、エッチングで
問題ないようです。 エッチング値段が高いので 解っていた のですが、パスしました。
躍人さん
コメントありがとうございます。
ピアノ線での張線は 長ささえ決まれば そんなに
難しくないです ピアノ線を刺す所を、ピンバイスで
開けておけばいけますよ。
複葉機も いいです。
日の丸航空隊さん
コメントありがとうございます。
プラの材質は 折れにくいいい材質だったのに
グラットゆれた瞬間に、折れました。
フロートも4本の支柱が、グラグラして 左右の振れ
前後の位置と 手で押さえて 決めるのは
かなり至難の 事でした。
エンジンは付いたのですが、肝心のプロペラが
何処かいってしまったのです。 どうしよう?
部品請求すると 一番高いパーツに
入ってました。 困った
複葉機は私も苦手で、できるなら避けて通りたいところ(笑)
72ですがフジミの九八式水上偵察機 なんて
複葉翼セッティング用のパーツまでついていたのにで
複葉機キットにはそういうものが付いていればありがたいですね。
微妙に悩んでます。
0観はいいキットだっただけに。
コメントありがとうございます。
固定用治具が、必要です 出来上がりは 上下翼に
若干のずれが出てしまい 直そうとしましたが、もう
動きませんでしたので そのままです。フジミの 九八
水偵は 持っていますが、中も開いていません
どんな治具でしょう。
マルボロマンさん
コメントありがとうございます。
初めての製品化なので ワクワクしました
部隊マークが違うだけで 迷彩か銀に保安赤ですね
ドイツの仮装巡洋艦に搭載された蛇の目マークも
外せません。 作るのには面白いです
O-san さん
コメントありがとうございます。
プロペラはまだ 見つかりません 部品請求は
何故か一番高いパーツに 入っていて あっさり
諦めました。 結果は完成をお楽しみください。