奈良 橿原考古学研究所付属博物館で開かれています
高松塚古墳 極彩色壁画発見50年展 を見に行きました。
石室を解体して保存処理の公開は何回も見に行きましたが
発見当時のカラー写真は素晴らしい色彩でした。
発見当時のインパクトは凄かったのが、伝わります。
この後高取町のひなめぐりに、車で15分くらいで着きます。
いぜん高取城址に行った帰りに寄りました。
メイン会場の圧倒されるお雛様
各町屋にも伝わっているお雛様が、飾られています。
平日でしたので ゆっくりと歩きながら見て回れました。
高松塚古墳 極彩色壁画発見50年展 を見に行きました。
石室を解体して保存処理の公開は何回も見に行きましたが
発見当時のカラー写真は素晴らしい色彩でした。
発見当時のインパクトは凄かったのが、伝わります。
この後高取町のひなめぐりに、車で15分くらいで着きます。
いぜん高取城址に行った帰りに寄りました。
メイン会場の圧倒されるお雛様
各町屋にも伝わっているお雛様が、飾られています。
平日でしたので ゆっくりと歩きながら見て回れました。
あきみずさんのお住まいの周辺は古代の史跡が沢山あるので羨ましいです。
高取城というと筒井順慶を思い出します。
3枚目の写真には圧倒されます。
最後の写真は全員マスクをしているのが今風のご愛敬ですね。
コメントありがとうございます。
歴史的には奈良時代までの史跡が、多いです
私もその頃の歴史が、好きで丁度うまくつながって
います。ひなめぐりもコロナの影響で 中止に
なっている所もありますが、出来るとこは
見に行きたいです。
コメントありがとうございます。
下駄牌と言うのは、背が竹と言う事ですか?
初めて聞く言葉。