風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

給水能力不全、弁開き圧力逃がす 福島第一原発3号機

2011-03-13 13:14:40 | Weblog
給水能力不全、弁開き圧力逃がす 福島第一原発3号機(朝日新聞) - goo ニュース

 経済産業省原子力安全・保安院は13日朝、東京電力福島第一原発の3号機で同日午前5時10分、原子炉を冷やす給水のしくみがすべて止まった、と東電から通報を受けたと発表した。原子炉の格納容器内の圧力が上がって損傷するのを防ぐため、午前9時20分、微量の放射性物質を含んだ蒸気を大気中に放出する弁を開放したという。

 東電によると、現在、高さ120メートルの排気塔を通じ、微量の放射性物質を含んだ蒸気を大気中に出しているとみられる。蒸気を出して格納容器の圧力を下げて安全性を確保する間に、原子炉を冷やすしくみの復旧を急ぐという。

 調査が進むにつれて、放射能汚染された人の人数が増加しているようです。
避難指示範囲も拡大しています。
何重もの安全対策をしていたはずが、炉心溶融という大事故になってしまっています。
再度原子力発電の必要性も含めて再検討が必要と思われます。