風まかせ

ふと思ったこと、ちょっと気がついたことを気ままに

自宅への「太陽光発電」導入、金銭的なメリットと"注意すべき"ポイントは?#

2011-10-21 17:21:47 | Weblog
自宅への「太陽光発電」導入、金銭的なメリットと"注意すべき"ポイントは?#マイコミジャーナル# - goo ニュース

原発事故の影響で節電を強いられた今年の夏。それが終わったと思ったら、今度は冬の電力不足が心配されています。そんな中、注目されているのが家庭用の太陽光発電です。地球環境にやさしく、自分で電気を作れる安心感があるだけでなく、電気料金が下がっておサイフにもやさしいといわれています。では、その効果はどのくらいなのでしょうか。今回は太陽光発電を導入した場合の家計への影響を見てみましょう。

○太陽光発電導入の家計へのメリットは?

家庭用の太陽光発電システムは、屋根の上に太陽光パネルを設置して、昼はそれで発電した電気を使い、夜は従来どおり電力会社が供給する電気を使うという仕組みです。昼間の電気料金がかからなくなるので光熱費が削減できるうえ、自宅で使う量を上回る発電して余った電気は、電力会社に買いとってもらえます。

太陽光パネルの設置で電気料金がどのくらい減り、売電収入がいくらくらいになるかについて、資源エネルギー庁は次のようにシミュレーションしています。

○4kWhの太陽光発電パネルを設置した標準的な家庭の場合

(→差し引き月1万2340円のプラス、年間で約14万8000円)

(※資源エネルギー庁による試算。売電単価は42円/kWh、自家使用率40%、1カ月当たりの電気使用量が300kWhで7000円とし、太陽光発電導入後も電気使用量は300kWhで変わらないものとして試算)

このシミュレーションでは自家使用率を40%としていますが、太陽光発電システム見積工場( http://www.taiyoko-hatuden.com/ )代表の菱田剛志さんは、「共働きなどで昼間の電気使用量が少ない家庭もあるし、太陽光発電導入で家族の節電意識が高まることもあり、実際には自家使用率が25%くらいになるケースも多い」と話します。

最近個人の住宅の屋根に太陽光パネルをよく見かけるようになりました。
補助金が出るし、余った電気を買い取ってくれるしで、かなりメリットも出てきそうです。