サブ的な趣味の報告ブログ

趣味の報告を掲載してるブログです。
こちらはサブ扱いでアメブロで投稿してるので投稿少ない事をご了承ください。

帰ってきたメガドライブ

2013-04-14 20:55:00 | メガドライブ
実は、3月24に日本橋行った時メガドライブを買い直していました。
でメガドライブは、中期に販売されたものでないと性能が悪いと
言われている。

最初期:スーパー32X等の1部周辺機器が使えない
初期:技術力ががないため作動に不安案な部分有
中期A:技術力向上で少し安心
中期B:更なる技術力向上で超安心
後期A:作動の安定性は上がるも音声が悪く感じる
後期B:新興国向けに部品コスト削減優先で映像・音声が劣化する。
※期間別けの名称は、僕が勝手に名付けています。

というわけで中期Bが良いのだがこの中でもVA4という基盤ナンバーの
本体が音声のノイズが少ないのでお勧めと言われているしかし最初期と
後期B以外は、製造番号で見分けないといけないので博打です。

最初期と後期Bの見分け方は、以下の通りです。(例外あるかも)
最初期方は、なぜか右側にもイヤホン端子を挟むためのくぼみが見える
後期Bは本体のカセット投入口付近の紫色の文字が無くなっている。
裏側にモデルナンバーのシール横に別の英文のシールが貼ってある
これが確認できれば、確実なはずれ基板は、避けれます。

というわけで僕もその方法ではずれ基板を避けて購入し
帰宅後分解し内部拝見した結果なんと当たり基板のVA4でした。
その後リージョン切り替えのスイッチを配線し海外版対応にした。


RGBケーブルを接続した図で今回は、メガドラ2を無改造でプレステ用
ケーブルを繋げれるように改造したAVアダプターにメガドライブの
イヤホン音声を入れる端子を付けそのアダプタの端子にスーパー32Xの
変換ケーブルを繋げているがスマートでないのが残念

この方法だとスーパー32Xに繋ぐときにスマートでないししかも
我が家の32Xは、ステレオ専用配線でプレステのRGBケーブルを直接
繋ぐ端子を取り付けているので音が出なくなってしまうため
イヤホン端子から音声を取り出してスーパー32の映像入力に繋ぐ
変換ケーブルを作った。


これが、変換ケーブルです。 これでスマートに繋げれます。


接続した時の写真です。スッキリと繋げれましたが今後の課題としては、
メガドライブ単体でスマートにRGBケーブル繋げれるようにプレステの
AV端子を本体に取り付けることですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまねこ)
2013-05-07 23:51:16
メガドライブと音声の品質および32Xの組み合わせですが,メガドライブ自体かなり古くなっていて電源が劣化しています.
こちの調査ではMD1はスロットの供給電力が弱いため動かなかったりリセットやフリーズしてしまったりする個体もありますね.

変わってMD2はスロットの供給電力も高いようで32X接続時もかなり安定しています.
ただMD2は音質映像共に非常によろしくない.
自分の場合はS端子を取り付け内蔵のアンプはキャンセルして外付けのアンプを通す改造を施しています.

現状ではMCDに対応していないので32XまでしかサウンドはMIXはされないのですが,これはただ単にやってないというだけでコンデンサを幾つか追加するだけで対応出来ます.
別次元のクリアな音になるので好みはありますがお勧めですね.
返信する
Unknown (ファミコン現役)
2013-05-08 19:08:38
以前国内版MD2持っていたがやはり音が許せないということで手放したが、今は国内版より音がましな海外版をリージョン切り替え対応改造したうえで所有してますね。 初代も一般的に当たりと呼ばれてるVR4なので安心できます。
両者PSのビデオ端子付けてるのでS映像出力も出そうかと計画中だがRGB接続環境あるから意味ないかも
返信する

コメントを投稿