サブ的な趣味の報告ブログ

趣味の報告を掲載してるブログです。
こちらはサブ扱いでアメブロで投稿してるので投稿少ない事をご了承ください。

ツインFCの修理

2014-04-05 18:05:00 | ファミコン
4月4日記載

ツインファミコンのカセットコネクタ交換したが、1部半田箇所を剥がして
しまった。 当然信号が1部本体に流れないので、ゲームは起動拒否
仕方ないのでジャンクファミコンの基板を使いパターン剥がれのピンの
接続先を調べて配線に挑戦することにした。
これやってもたぶん動かなさそうな気がします。


災厄ディスクシステムの起動画面を後期ツインファミコン用に
変更させる改造の部品取りにでもしますか。


4月5日追加

配線を復元するのは無理と判断したのちディスクシステムの
RAMアダプタのBIOSのICの載せ替えをしようと企んだ。

いざ吸い取り機で吸い取るも両面に半田されていて外れる気配が
ないのでIC内部の破損を配慮し載せ替え中止となった。

結局ジャンクツインファミコンは、外部端子の端子とコントローラー
2個で900円だったという事にして葬ることになった。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿