愛知県に緊急事態宣言が出て、小中高と5月連休明けまで休みになった。
保育園はどういうわけか対象外で、今日もツインズを連れていった。
登園したものの、入り口で園長先生に「お休みできませんか?」と言われた。
両親が仕事で面倒を見られないなら、こんな時期なのでおじいちゃん、おばあちゃんで
面倒を見てほしいらしい。
1人なら安請け合いするところだが、ツインズでは気が休まる時間がない。
そう言っては見たものの、帰りにもお願いされた。
接触する機会を減らそうと言うのはよくわかる。
僕たちも外へ出るつもりはない。
ならば、両親が休みになるGWまで面倒を見ることにした。
父親が夜勤の週は母親の夕飯まで用意するので、大変さが倍増。
頑張るぞ!!!
保育園はどういうわけか対象外で、今日もツインズを連れていった。
登園したものの、入り口で園長先生に「お休みできませんか?」と言われた。
両親が仕事で面倒を見られないなら、こんな時期なのでおじいちゃん、おばあちゃんで
面倒を見てほしいらしい。
1人なら安請け合いするところだが、ツインズでは気が休まる時間がない。
そう言っては見たものの、帰りにもお願いされた。
接触する機会を減らそうと言うのはよくわかる。
僕たちも外へ出るつもりはない。
ならば、両親が休みになるGWまで面倒を見ることにした。
父親が夜勤の週は母親の夕飯まで用意するので、大変さが倍増。
頑張るぞ!!!
2週間お休みしてほしいと言われ、自宅待機です。
せっかく慣れてきたようなのに残念ですが、仕方
ないですね。
ジョニーさんも頑張ってください(^^)/
今までは、スーパーのキッズ遊び場で時間を
すごせましたが、それも閉鎖。
屋外の公園でも、滑り台とかブランコは消毒してから
と言われると、出かける気にはなりません。
お菓子でごまかしていると、一緒に食べたりして
少しづつ太り始めているみたいで心配。
結構大変だと思う今日この頃です。