琉球古典音楽では、「正座」が必須です。でも最近正座をする場面が極端に減ってます。お坊さんがお経をあげるときぐらいでしょう。でもその場面でも、正座は減っています。先日父の一周忌がありましたが、自宅の畳の部屋でお坊さんがお経をあげるとき、膝を痛めているということで、お坊さんも「座椅子」持参でした。結局その場の参加者のほとんどが正座を途中で断念し、最後まで正座していたのは私だけでした。
琉球古典音楽で鍛えた「正座」が、効果をあらわしました。
えっ?肝心の古典の曲はどうなのか?そっちのほうはさっぱり?
琉球古典音楽で鍛えた「正座」が、効果をあらわしました。
えっ?肝心の古典の曲はどうなのか?そっちのほうはさっぱり?