梅酒つくりの季節になりましたが、昨年の梅酒の中にあった梅で
ジャムをつくりました。作ったのは妻ですが。
砂糖を少なめです。
我が家では、毎朝、自家製のヨーグルトに入れて食べてます。
梅酒つくりの季節になりましたが、昨年の梅酒の中にあった梅で
ジャムをつくりました。作ったのは妻ですが。
砂糖を少なめです。
我が家では、毎朝、自家製のヨーグルトに入れて食べてます。
梅雨入り間近でもあり、葉も黄色にかれてきた。
キタアカリに続いて、「ダンシャク」も収穫しました。
粒はまあまあ。
梅雨に入りそうだし、ハーブの花もまもなく咲きそうだ。
それで、ハーブティー用の「ミント」「レモンバーム」を収穫し、洗って干しました。
1週間ほど干して、容器に保存します。
北九州市立「合馬竹林公園」に行きました。
「直方ミニ盆栽クラブ」の仲間と、苗や鉢、敷き板などを買いに。
初めて行きましたが、けっこういろんなものが買えた。
自宅近所には、このようなものを買うところがありません。
展示品もあり、見学だけでも参考になることは、多い。
展示館内の展示販売は、毎週、木、金、土、日にあってるようだ。