楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

編集会議 ♪

2024-04-02 08:52:15 | 楽器 民謡


6月2日(日) 我孫子の苅田土地改良記念会館ホールで開催される「民謡の祭典」主催・全関西郷土民謡協会の

コンクール・一般・バラエティ・会主の唄へのエントリー書類の提出が閉め切られましたので、

松原の虹葉会本部教室(乙葉虹寿先生宅)で編集会議が行われました。


♯髙堂嚮州 ♯乙葉虹寿 ♯松葉隆山 ♯大平佳美 ♯井上深雪 ♯渡辺嘉松




例年この季節になると松原に集まってコンクールの順番などを検討してプログラムを組み上げます。


計4台の車が駐車できるスペースが有ります。

6時30分から作業を始めます。

約一時間があっという間に流れて行きます。

虹寿先生が皆さんの夕食を用意してくれます。♪ (^_^)


広い民謡教室を解放していただきます。

また28日に桑津会館で行われる理事会に間に合うように作成していきます。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする