![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/6401cdbd2b307f4d2177d229169eb1a7.jpg)
第59回産経民謡大賞が7月27日(土)~28日(日)に梅田のサンケイブリーゼで開催されます。
三裕連合会として4名が予選を通過しており27日(土)に参戦いたします。♪ (^_^)
7月27日(土) 壮年の部 第1部
10時開幕 1番 『南部馬方節』 藤井たつ子 尺八・渡辺嘉松、吹田嘉桜
10時30分 17番 『南部牛追唄』 寺前功美子 尺八・渡辺嘉松、吹田嘉桜
13時30分 前年度少年少女の部優勝者 『秋田船方節』 森 綾野(ゆかり会)
14時10分 85番 『祖谷の粉引き唄』 吹田正子 三味線・藤井嘉菊、寺前功美子 尺八・渡辺嘉松
15時07分 109番 『武田節』 松本紀子 三味線・藤井嘉菊、吹田嘉桜 尺八・渡辺嘉松
壮年の部 第2部 15時15分~17時30分
少年少女の部 17時35分~18時20分
壮年の部 決定戦 18時40分~ 閉幕 19時20分予定!
7月28日(日) 健声の部 9時20分~15時45分
大賞の部 第1部 16時15分~
16時25分 4番 『秋田船方節』 森 綾野(ゆかり会)
19時00分 62番 『菅笠節』 小泉はな(ゆかり会)
19時15分 70番 『淡海節』 湊 範章(ゆかり会)
大賞の部 第2部 19時30分~
19時45分 『久留米そろばん踊り』 増田吏桜(ゆかり会)
21時05分 決定戦
21時30分 閉幕予定
酷暑の中の二日間です!
さて体力が持つかどうか? 試されることになります。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます