ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

4-6月期GDP 年率ー27.8%

2020-08-18 08:10:30 | Weblog
GDP :

4-6月期GDP 年率ー27.8%

7-9月期GDPがどうなるかわからないですが、前年同期との比較ではなく、前四半期との比較を行って、それを年率に換算しているので、「陰の極」の数字が公表された次の四半期では、発射台が低くなった分、また、自粛の度合いも緩やかになっているので、横軸のある点から点対称となるような「陽の極」となる棒グラフが現れることが考えられます。

7-9月期GDP 年率 +20.0% です! みたいな。

コロナが収束に向かっていけば、2021年のGDPは、例年にはない、高い成長率の数字が見られることでしょう。

2020年のGDPは12月時点では、年率で(マイナス一桁台の)マイナスになり、2021年の成長率はプラスになるが、2020年のマイナスのGDPの絶対値よりもおそらく小さいので、2021年に、2019年のGDPの水準まで戻ることは無いかもしれません。

しかし、2022年以降には、戻るでしょう。

昨日のGDPのニュースから、この世の終わりかのような反応は、大きな誤りでしょう。

「実効再生産数 」が低下傾向にあり、東京都では1.0を切っているので、方向としては、コロナは収束に向かっているのは、ポジティブです。

注;写真の、「実行再生産数 」は誤字。

(出所;https://covid.gutas.net/?c=4)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする