ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

パウエル氏を次期FRB議長に再指名

2021-11-23 10:07:15 | Weblog
Fed chairman Powel :

”パウエル氏を次期FRB議長に再指名、ブレイナード氏は副議長に”

パウエル氏は、インフレ懸念との戦いへ。

報道の後、米国の短期(2年)・長期(10年)ともに金利が上昇、ドル高・円安へ。

米国はインフレ懸念で、日本はデフレ懸念。真逆。

日本は金利も物価も上がらないし、給料も米国より安いから、ドル高・円安を利用して、高い価格でモノ・サービスを購買力のある米国企業・米国人へ売る、米国の企業を買収して事業を行う、個人は米国のS&P500などインデックスや米国個別株を保有するのが良い?

デフレ懸念よりインフレ懸念の国の方が、株価は騰がりやすいでしょう。

金利上昇で、米国銀行株が騰がることも期待。(何年も前から、同じこと、書いてます。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする