今週のGradually コースのレッスンデザインが
グロリオーサのオブジェ
テキストの参考デザインでは炎のような赤い大きなグロリオーサ
でも、今日の花材のグロリオーサは黄色のとても可愛らしい小ぶりのもの
そして、ガーベラがまたとても巨大!(笑)
なかなか難しかったです😅
フォーム中央に、花首のところをワイヤーでまとめたアルストロメリア2本垂直に立てます
メリアは3本でもかまいません
花のボリュームに応じて本数を決めます
花器口から50センチの高さにしていますが、これはアルストメリアの長さが50センチがリミットだったので😅
もっと長い茎であれば、60センチでもいいと思います
そのあとはドラセナをフォーム全体にランダムに配置しますが、
このときにおおよそのサイズ設定を行うといいですよ
横幅、奥行きの目安となる長さを数カ所配置するようにしますが、注意するのは
左右対称にしないということ!
全体にドラセナが入ったら、大きな花、目立たせたい花から場所を決めます
実際の花材ではバラの花が3輪ありましたが、
明日、明後日と1泊2日で出かけなければならないので、
多少水切れいても大丈夫なガーベラとスプレーカーネーションを使っています😅
思いっきりアップダウンをつけないと、大きくいれたドラセナに負けてしまいますよ
最後にグロリオーサを挿しますが、
とにかくこんな小ぶりのグロリオーサは初めて
花の茎も短く、一輪ずつ切り分けすると、全部が短くなってしまうので、
先端の花は複数をひとまとめとして主軸を長く使ったり、
先端の花を一つだけ主軸を長く使えるように脇を切り分けたり💦
結構考えましたよ
フォーム周辺部分を左上から見るとこんな感じ
右上から見るとこうなっています
実はこの花材
今日の教室の生徒さんが急なお仕事でお花も取りにこれなくなってしまい
私に託されました
生徒さんのお花なので、綺麗にアレンジを作って仕上げなくては💦と、思い
作成したのです😊
花器の高さ 30センチ
花器口より 50センチ
横幅 65センチ
奥行き 50センチ