7月も今日、明日で終わりです
梅雨が明けたかと思うと、急に猛暑ですね
こう暑いと、本当に花がかわいそう😢
アレンジメントの制作も気持ち控えめになってしまいます
が、私としては生徒さんたちの作品制作の過程を見ていて
どうもやりにくそうだった作品や、
あるいは、自分がとても興味を持った作品は作るように心がけていますので・・・
7月最終週のProfessionalの「多肉植物とグリーンメリアのブーケ」を作ってみました
このグリーンメリアのブーケは、ここ数年、毎年Professioalのカリキュラムに組まれています
比較的水分の少ないしっかりとしたリーフをワイヤリングし、1枚1枚花びらに見立てて、
花の形を作ります
生花コースの生徒さんには、アレンジメントに取り掛かる前に
少し手間のかかる作業が必要になりますので
少し敬遠される作品かもしれません(笑)
今年は、このグリーンメリアに加え、今人気の多肉植物を取り入れた
ナチュラル感たっぷりのデザインになりました
ただし、花材の色合いも重要です
ここ数日、とても暑い日が続きましたので
寒色系の見るだけで涼しさを感じるように、色数を抑えてみました
実際の花材には黄色のピンポンマムやシャーベットオレンジのスプレーカーネーションがありましたが、それは使わず、
また、ブルーのリンドウがありましたが、これもブルーがきつすぎる感じがしましたので、
この白とブルーの混じったリンドウを買い足ししてブルーはやめました
マルバルスカスとアイビーのリーフでこのようなパーツを作ります
これらを花に見えるように、組んでいくのです
少し上から見てみると
マルバルスカスのリーフがメインで、所々少しアイビーを入れます
直径15センチほどのものを2個作り、それがメインの花となります
実はこれはブーケではありません
フローラルフォームを使って、ラウンドブーケのように仕立ています
左側から見ると
右側は
花材配置は完全にグルーピングです
また、ラウンドですが、まん丸にしてしまうと動きがなくなるので
アイビーを左右非対称のデザインになるように右側から左側への流れを感じるように入れてみました
セキュアリングと言って、茎にワイヤーを巻きつけ形を作りやすくしています
また、アイビー真下に向かって下げるのではなく、斜め手前に浮いて見えるようにしています
直径ほぼ30センチほどの大きさになってしまいました💦が、
まあまあの仕上がりになりました