フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

芍薬の水揚げはどうするの?

2016年05月25日 | フーちゃん作品

5月になると楽しみな花が
芍薬(ピオニー)

日本の芍薬よりも西洋芍薬が花弁の枚数が多く、とても豪華で
アレンジメント花材で使用すると、大変華やかな作品に仕上がります

ただし、芍薬は私たちが手にするとき、大抵は蕾の状態
それも蕾が固く、そのままアレンジしたら、時間が経てば咲くというわけではありません

芍薬を早く咲かせるテクニックをあげてみましょう

(1)蕾の蜜を取る
芍薬の固い蕾にはベトベトした蜜が付いています
この蜜をそのままにしておくと、その蜜が固まってしまい、花弁が開かなくなりますので、
まずは、ティッシュに水を含ませてその蜜を拭き取りましょう


(2)余分な葉を取る
芍薬には葉がたくさん付いています
水揚げをすると、その水は当然のごとく、葉の方にも行き渡ります
肝心なトップの花の方へ十分な水を行き渡らせるには余分な葉は取り去った方が良いですよね

アレンジをした際に、花の近くでもしかしたら葉が見えるようにするかもしれないと思えば、
花の下の葉を3枚程度残し、下の方の葉はとってしまいましょう


(3)しっかりとした水揚げをする
単に、切り戻しだけではダメです
水切りは当然しなばなりませんが、時間があれば「湯あげ」がいいと思います



だいたいこのような蕾の状態で花材が準備されます
時間がある場合の話ですが、「湯あげ」をすることをお勧めします

(2)の下葉を取り去ったあと、新聞紙でなるべく細く芍薬を包みます



バケツに水をたっぷり入れたものを用意し、熱湯も準備
新聞紙の下から出ている茎をまず2センチほどカットします
そのあと、熱湯の中でさらに茎を2センチほど切ります

切ったあと、そのまま熱湯に茎を30秒ほどつけておきます
すると、切り口から細かな空気の泡プツプツと出てきます
すぐに水がたっぷりと入ったバケツに新聞紙ごと漬けて、そのまま最低でも2時間は置いておきましょう
私はプライベートでアレンジするときはどんな花でも必ず一晩は水揚げをします

花材全体にたっぷりと水が行き渡っていることが重要です


(4)少し膨らんできた蕾の花弁を親指で開きやすくする
一晩水揚げをそ、蕾が少し膨らんでいたら、さらに親指の腹で優しく蕾の花弁を緩めてあげます
これをするのと、しないのとではかなり違いますよ~



実は、昨日、蕾状態の芍薬を4本購入しました
同じような蕾に見えても、もちろん、1本1本の個体差があります
蕾を手で触ってみて、固いもの、少し柔らかいものなどあると思います
上記の(1)~(3)の処置を行い、今朝、少し緩んで膨らんできた蕾の茎をさらに短くカットし、
(4)の処置を行った結果



4輪中、3輪はこのようにどんどん開いてきました
右後ろの蕾だけ、とても固かったので、同じ処置をしてもこんな状態です


この後、アレンジをするのに、さらに、芍薬の茎を切ってフローラルフォームに挿すと、
開きだした芍薬はどんどん見る見る開いてきます(^_^)

蕾の状態の芍薬を買う機会があったら、ぜひぜひ試してみてください





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイを使ったリース ~ブルーフォーユー~

2016年05月24日 | フーちゃん作品
今月のエクセレントコースのレッスンデザイン

「ブルーフォーユー Blue For You 」

一年のうちで今のこの時期だけ手に入る花材

アジサイ

これを使ったリースアレンジメント



ブルーのアジサイは、「マジカルレボリューション」という、アレンジメント用のアジサイです

花が小さくてとても可愛らしいアジサイです

紫色の花は八重咲きでフリル花弁のトルコキキョウ

ピンクの花はカンパニュラ

アゲラタムにベロニカも紫で揃えています



グリーンはローズマリーや、ミント、ゼラニューム
ハーブの葉

爽やかなーリースです(^_^)

リースなのでどこから見てもサークル状に輪郭を取らねばなりません





目線を低くして見たときは、表面は多少のアップダウンをつけた方が
良いですよね


お天気がよく、写真を撮るためにこのリースを庭のデッキのテーブルに持って行った途端に
ミツバチ🐝君がブ~~ン



トルコキキョウの中に潜り込んで行きました😉

生の花のリースがつくれるなんて、贅沢です(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 5月のプリザーブドフラワーコース

2016年05月23日 | プリザーブドフラワーコース

プライマリーコース : コンチェルト


淡く優しい色合いの作品です
大輪の薔薇は左右のどちらかに寄せ、それに対して
他の花材でバランスを取るようにしましょう


















クリエイティブコース : フェアリーガーデン

小さなウッドボックスの中に作り手 オリジナルデザインで
庭を作りましょう
出来上がりは可愛いこと間違いなし!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女王の耳飾り 華麗なるフクシア

2016年05月23日 | 花を訪ねて

昨日の淡路花めぐり

「パルシェ香りの館」には無料で見学できるフクシアの温室があります



フクシアの花は、一度自分でも育てた事がありますが、こちらの温室の中のフクシアは・・・

凄い!の一言です





この紫色の花は

ストレプトカーパス



花自体は小さいですが、上から吊り下がっている株の大きさが尋常ではありません💦

さて、フクシアもこのように上から吊り下がっています





一株がとても大きく、フクシアの花がぶら下がっている高さがとても微妙~~(^^;;

花を見たり、写真を写すには、中腰または膝を地面に着くぐらいかがまなくてはなりません

でも、

その花は殊の外大きく、とても美しいのです(*^_^*)









蕾もとても可愛い(*^_^*)





まさに、「女王の耳飾り」と言われる訳ですよね^_-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルガリアローズガーデンショー ~奇跡の星の植物館@淡路夢舞台温室~

2016年05月22日 | 花を訪ねて

ゴールデンウィークも過ぎると、季節の歩みは早いものです

あっという間に、バラの季節ですね🌹
私の家のご近所でも、見事にバラを育てていらっしゃるお家がとても多く、
毎日、レッスンの行き帰りに
目を楽しませていただいています


さて、私は毎年バラの季節になると、夫と共にバラ園めぐりをしてこの季節を楽しんでいます

今日は私の大好きな植物園、「兵庫県立淡路夢舞台温室 奇跡の星の植物館」の

「ブルガリアーローズガーデンショー」に出かけてきました



このブログでも何度かこちらを来訪した際の記事を書いていますが、
「奇跡の星の植物館」は本当に素敵な植物館です

季節ごとの展示テーマがあり、温室内の植物のレイアウト構成がとても立体的で、
日常の雑多なことを忘れさせてくれるような空間演出です

そんな植物館の「ローズガーデン」
もう期待を外す訳などありません

開園時間は9時半でしたが、早めに到着したので、
ローズガーデンの外側を少し歩きながら、ガーデン内のバラを鑑賞しました



奥に見える建物が植物館温室です



見事なアンジェラ





ピエールドロンサールも花をいっぱい咲かせています(^_^)




よく手入れ、世話をされているバラたちです

ようやく9時半になり、ローズガーデンへ~🎶



奥へ奥へと導いていくかのように続くバラのアーチ!素敵~!



いつも感心するのは、細部までよく考えられた花の組み合わせです
アーチの足元も手抜きはありません







アーチで少し影になっているあたりにもバラだけではなく、白いクレマチスを合わせています



ところどころに、このようにバラの花に囲まれるようにウッドベンチが置かれています
座って記念写真撮れますよね😉



このガーデンは階段を上ったり降りたりというように、高低差をつけているのですが、その階段に沿うようにバラも植えられているので、
とても立体的でよりバラも素敵に見えます





白いパーゴラに紫のクレマチスとつるバラを這わせています



ここにも白いベンチ



バラ以外の花の組み合わせ、色合わせまた、それぞれの高さ関係など、
よく考えられていて、とても調和が取れて美しいです



それにしても、バラとクレマチスの相性はピッタリ!
本当に癒されますね~



屋外のローズガーデンを見た後は、いつもの温室へ



温室内の展示は4月23日から始まっていたようで、バラの花の満開状態は少し過ぎたような感じでしたが、
それでも美しい花たちに出会えましたよ(^_^)









ローズガーデンの方はとてもカラフルなピンク系のバラが多かったせいでしょうか、
温室内の花の色は白、ブルーの清涼感のある色合いの花が多いように感じました
紫陽花などで薄いピンク色をプラスしているようです





アイスバーグの白、綺麗ですね💝

今日はとても良い天気で、汗ばむほど気温も高く、ローズガーデンから温室までかなり歩きまわりましたので、
喫茶で休憩をとりました



夫はアイスクリーム、私はコーヒー





休憩をとりながら、この後帰るかどうかの相談

せっかく久しぶりに淡路に来たのだし、お天気もいいからもう少し寄り道して帰ろうということになり、
この後、たこせんべいの里に寄って、「たこせんべい」を大量買い!(笑)

「パルシェ香りの館」ではフクシアの温室を見学

最後は「兵庫県立淡路景観園芸学校」のALPHAガーデンを散策

楽しい1日となりました

淡路島は今、本当に花が綺麗な季節です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする