今週のレッスンは各グレードとも基本形です
そこで私も久しぶりにGraduallyの基本形「ホリゾンタルホガース」を作ってみました
「ホリゾンタル」という言葉がつくデザインは高さを抑え、水平に広がるデザインです
「ホリゾンタル」「ホリゾンタルクレッセント」そして「ホリゾンタルホガース」
この3種類のデザインは目線を落として正面からみたアウトラインは全て同じです
上部の輪郭が緩やかな小山状になる形です
このホリゾンタルデザインの難しいところは、
左右の先端部分、先が細くなる辺りの花材の密度が極端に薄くなりやすいところです
また、特にこのホリゾンタルホガースは外側に膨らむ部分と内側に入り込む部分のラインの表現の仕方が
手前部分と後ろ部分同じバランスで作らなければならないところです
今回のデザイン
花材の配分の仕方をアシンメトリーにしています
この写真の上半分はグリーンはドラセナ、花はSPカーネーション
下半分はグリーンはイタリアンルスカス、花はバラ、トルコキキョウ、ブルースター、スターチス
このような花材の配置の仕方をしたのは、実は私は初めてのことです
大抵、基本形は花材配分は均等に分散させるものですが、
テキストの参考デザイン例で使用グリーンが半分はドラセナ、半分はユーカリの例が載っていましたので
一度このような配置の作品を作ってみたかったのです^^;
結構楽しいです🎶
作品があまりにも大きくて、全体を写すには床に置くしかありません
かなり目線を低い位置に落としてなんとか写してみました
左側のアウトラインはぐっと内側に入り込んでいます
右側のアウトラインはその分外側に膨らんでいるように作ります
なんだか、得体の知れぬ生物が横たわっているようにも見えますね(笑)
あまりに大きくて、また、見て美しい形とは言い難い(笑)形です
いつもアレンジしたお花を飾る玄関のスペースに置いてみると…
大きい!とてもテーブルの上には置けません
せっかく作ったので、暫くはお玄関に横たえておきましょう
このように、時々、初心に戻って基本形を作ってみるのも楽しいものです
生徒さんにとっては、基本形は決まり事が多くて、楽しくないと感じる方も少なくありませんが、
決まり事が多い、形が決まっているというのは、
それを守りさえすれば、案外作りやすいものなのですよ(^_−)−☆