散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

テッポウユリ 〈鉄砲百合〉   

2019-08-28 21:04:23 | ユリ
 テッポウユリ 〈鉄砲百合〉    弁天ふれあいの森公園

 テッポウユリ〈鉄砲百合〉 の写真    令和元年8月26日撮影 





テッポウユリ 〈鉄砲百合〉のデータ 
【別 名】 --
【分 類】 ユリ科 ユリ属
【学 名】 Lilium longiflorum
【花弁色】 白。
【花 弁】 茎の先に漏斗状の白い花を横向きにつける。
      花冠の長さは10~15cmくらい。
      花被片は6枚。
【備 考】 
     参照・引用は花図鑑 ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウアサガオ 〈品種 フライングソーサー〉 

2019-08-28 20:46:11 | アサガオ
 セイヨウアサガオ 〈西洋朝顔〉  品種:フライングソーサー   弁天ふれあいの森公園

フライングソーサーは、西洋アサガオの品種の一つ。
セイヨウアサガオのブログ写真
 〈品種 フライングソーサー〉
    平成30年9月撮影⇒more
    平成29年9月撮影⇒more
 〈品種 ヘブンリーブルー〉
    平成30年9月撮影⇒more


 フライングソーサー 〈セイヨウアサガオ:西洋朝顔〉 の花の写真  令和元年8月25日撮影  


 【フライングソーサー のデータ】
【別 名】 --
【分 類】 ヒルガオ科イポメア属
【学 名】 Morning Glory Ipomea tricolor
【花弁色】 白地に青や紫色の斑入りの花
【花 弁】 漏斗形の花を開く。雄しべは5本、雌しべは1本。
【備 考】 ストライプの斑の入り方は同じ一つの株でも、それぞれ違う模様になる。
  参照・引用は、アサガオの育て方.net、他
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする