散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

アゲラタム 〈オオカッコウアザミ〉 

2020-07-21 19:53:45 | 
アゲラタム 〈別名 オオカッコウアザミ:大霍香薊 〉  弁天ふれあいの森公園

アゲラタムの花の写真
 令和元年09月撮影  more⇒
 平成29年11月撮影  more⇒
 平成28年10月撮影  more⇒
アオバナフジバカマ〈青花藤袴〉の花の写真
 令和02年08月撮影  more⇒


アゲラタムの写真  令和2年7月20.21日撮影



令和2年8月16日撮影   同日8:10追加



令和2年7月22日撮影   同日15:13追加




アゲラタム  のデータ
【別 名】 オオカッコウアザミ(大霍香薊)
【分 類】 キク科 アゲラタム属
【学 名】 Ageratum houstonianum  
【花弁色】 青紫色、白色、桃色。
【花 弁】 頭花は両性の心花のみで辺花を欠く。頭花は茎頂に単生するか、または複数が円錐状、集散状、散房状につく。
【備 考】 --
    参照・引用は、【かぎけんWEB】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア 〈矮性ダリア〉  

2020-07-21 13:41:36 | ダリア
ダリア 〈矮性ダリア〉  弁天ふれあいの森公園

矮性ダリアの草丈による分類は、矮性:50cm以下、中矮性(50cm~70cm) (引用:ヤサシイエンゲイ)

ダリア〈矮性ダリア〉の写真
  黄色い花
    令和元年11月撮影 Click here !
    令和元年07月撮影 Click here !

ダリア 〈矮性ダリア〉 の花
の写真
  令和2年7月20.21日撮影  





ダリアのデータ
【別 名】 --
【分 類】 キク科 ダリア属 
【学 名】 -- 
【花弁色】 赤色・オレンジ色・黄色・白色・ピンク色・藤色・ボタン色・紫色など
【花 弁】 中・小輪咲き、花型:インフォーマルデコラ咲き
【備 考】
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする