古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

明けました!

2014年01月01日 | 日記

​明けましておめでとうございます。

昨年は、GAZOOブログのおかげで楽しい年になりました。

ありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_1168.jpg 

元日の今日、実家での~んびり、おせち料理とお酒で過ごしました。

IMG_1164.jpg 

鏡餅をお供えした神棚に、家族みんなでご挨拶をして…。

IMG_1163.jpg 

そして、一人ずつ歳をとりました。

これは、全国的なものかどうか不明ですが、わが家ではずっとやっています。

新米の上に載せている、みかん、干し柿、タツクリ、栗を一つずついただいて、健康に歳をとることを祈ります。

そのあと、みんなでお神酒をいただいて、セレモニーは終わり。

もちろん、お神酒の残りは、たっぷりいただきました。

IMG_1187.jpg 

おせち料理は…、いやいや、これを開けてしまうと長くなりますので。

IMG_1148.jpg 

昼間っから飲み続けていたので、頭もフラフラです。

これが限界(^^;

ただ一言、このおせち料理のお重は、はっきり言って美味しかったです。 

いやしの宿「八丁坂」さん(愛媛県久万高原町)の特製です。

素面のときに、ご紹介したいと思っています。

もちろん、ふたをとって…。

もちろん、食べる前の状態を…。

 

今年も、みなさんにとって良い年になりますように!