「でる、でた、でたかも」の噂の…
『Mゾーン』『O屋敷』『A館』『Mハウス』
『Mゾーン』と『O屋敷』は、出てもいいかな?…という雰囲気のアトラクションでして…。
むしろ、「でるかも…」な~んて噂があった方が、本物嗜好のお客様が押し寄せるかな?
なんて思うのですが…、
『A館』は、「でるかも」に関係無いアトラクションなので、ここで噂された話しは、さらなる"本物"感があって、ちょっとコワイ感じがしてしまいます。
『Mハウス』は、考え方によっては、
アリ🐜かな?という雰囲気のアトラクションです。
では、まず、それぞれの「でる、でた、でたかも」シチュエーションを紹介します!
まず、『O屋敷』←(これは、イニシャルにしなくても、わかってしまう名称ですよね)
O屋敷は、純和風のそこはかとなくお香の香りがして来そうなおどろおどろしい雰囲気の内装。まぁ、当然ですね。
当時、O屋敷から出てきたお客様のシャツに血のような赤いシミが付いていた…。
そんな事が何件かあった…と、雑誌にも取り上げられていました。原因は不明のままです。
『Mゾーン』では何が起きたか…、
営業終了後に機械仕掛けで動いているお化けたちの電源をOFFにしても、勝手に動き出すお化けがいた…という話を先輩から聞きました。
そして、『A館』では、、、
お客様は、2人乗りくらいのトロッコで館内を移動します。
ある、グループで来たお客様の話し…。
人数の都合で、やむを得ず一人で乗り込んだお客様が、なかなか戻って来ない…。
戻らない…。
しばらくして、そのお客様は、無事に到着したが、一瞬行方不明になったらしいことには、気づかなかったそうな…。
そのお客様の乗り物だけ、レールを外れる?
こんなこと、絶対あり得ないワケです。営業中の稼働レールは一本ですから。
(使ってない乗り物の引き込みレーンに入った?…これは、お客様が気付かないのはあり得ませんし、何事も無く、元のレーンに戻ることは、あり得ないんだそうです。)
『Mハウス』の「出たかも」騒動は、、、
鏡張りで、迷路の家です。
ある場所で、自分と違う行動をする自分が現れるんだそうです。←これ、一番コワイかも💦