東京に行ってた若旦那の友人のお土産。
上から読んでも『ごまたまご』 下から読んでも『ごまたまご』(笑)
鶉の卵を2回りぐらい大きくしたぐらいのサイズ。
親指と人差し指で作った○ぐらいかな。
ホワイトチョコで玉子の殻を表して、白身の部分がカステラ。
黄身の部分にごま餡。
ごまの風味は嫌いじゃないから、餡子?と思いつつも食べてみました。
割といける(笑)
ただし、小さくても2個は要らない。 . . . 本文を読む
時々・・・・人生ってのはかなり用意周到に・・綿密に・・デザインされた織物のような感じがする事がある。
ペルシャ絨毯みたいな、緻密な織物。 縦糸と横糸が絡まって、その箇所、その箇所では意味のない分からない色の絡みなのに、織り上がってみたら素晴らしい模様が出来ていたりする。
或いは、オーケストラのように。
楽器の単体では、それほど魅力的とも思えないものが、集まると重厚な音を作り上げる。 なんだか、 . . . 本文を読む