エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

I am a native Japanese

2020-03-25 14:23:53 | Weblog
タイトルの英文もあっているかどうかすら分からない私です。 一応、生粋の日本人です、のつもり。 英語が得意な方、間違っていたら教えてください。 というのも、最近、あたしゃ日本人なんだよ!と突っ込みたくなる言葉が多くてさ。 意味分からないものがぽんぽん飛び交ってる。 クラスターでしょ、エビデンスでしょ、オーバーシュート、ロックダウンでしょ。 お願いだからバカにも分かる日本語で言ってくれ!と思う . . . 本文を読む
コメント (2)

ひさびさ大笑い

2020-03-25 07:56:33 | 日記
以前、バラのさし芽は土に直接挿さず、じゃがいもに茎と同じ程度の穴をあけてそこに挿してから土に植えると活着率がたかい、というのをネットで読んで記事にしたこともありました。 ふた茎やってみたんですが、ひとつは早々に枯れました。 もうひとつは枯れないで冬を越したようなんですが、どうも変。 なにが変かというと、鉢の右斜め下に緑っぽいものが見えると思うんだけど、これが切り取っても切り取っても生えてくる。 . . . 本文を読む
コメント (5)