エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ランチ

2009-06-23 12:18:45 | ぐるめ
冷麺食べてます。 腹ぺこ。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sleeping Beauty | トップ | 昔、昔、浦島は。。。 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (ketty)
2009-06-23 13:06:55
食べたい!食べたい!
あ、つるつる、おそうめんも食べたい!
返信する
冷麺 (楽母)
2009-06-23 13:58:41
自分の為だけに卵焼き作ったり、きゅうりを刻んだりというのが邪魔臭くて、なかなか作りません。 お素麺とか冷やしうどんはインスタントの麺つゆと刻みネギ、チューブ入りの生姜やわさび、ってぐあいに具材の用意をしなくていいので、割につくるんですけどね。 でも、湯がくのが暑くてね。。。
返信する
食べたいです (ポンチ姫)
2009-06-23 15:10:22
美味しく思えるってことは?夏なんですね?大好きなんですが、作るの大嫌いな一つです。
返信する
トッピング (楽母)
2009-06-23 17:17:57
きゅうり、うす焼き玉子、焼き豚細切り、
わかめ、 キャベツの千切り、蒸し鶏、ぷりぷりの海老、くし切りトマト。

辛子が欲しかったけど、これだけの具材、自分じゃ絶対に作らないね。
返信する
食べました (ippu)
2009-06-23 17:38:49
≪冷麺食べてます・・・≫
今日は外来診療の日なので、病院近くの店で、殆ど同じような昼食でした。
バンバンチーも辛子ありました。
返信する
麺食い (楽母)
2009-06-23 18:44:39
外来診療、お疲れ様でした。
病院もいざ行くとなると疲れますよね。

お昼は自宅、外食に限らず麺類が多いです。 今日は暑かったのとジム後でお腹がすいていたのもあって、なんだかしっかりしたものが食べたかったんです。
ざる蕎麦の雰囲気じゃなかったので。
返信する
こんばんは~ (オズ)
2009-06-23 20:42:08
仙台の今日は30度になり、オズでも初冷房しました。
そんなときはさっぱり系がいいですね。
オズは冷やし中華でした。
返信する
こんばんは (楽母)
2009-06-23 21:13:24
オズさま
多分、同じ物を食べたんだと思います。
盛岡冷麺や韓国冷麺と違って、京都では(関西では、かな)『冷やし中華』のことを冷麺って呼ぶんですよ~。
ややこしや~(笑)
返信する
ちゅるちゅる (denboo)
2009-06-23 21:50:50
うどんでも、お蕎麦でも、冷麦でも、素麺でも、冷麺でも・・・一時期全てを「ちゅるちゅる」と称していた我が家です。
っで、私も今日の昼食はちゅるちゅる食べました。
あっさりと素麺にしました。
返信する
昔は、よかった? (ポンチ姫)
2009-06-23 22:18:28
映画の時間にぎりぎりだぁ~なんて、気だけ焦って…ふと、昔は、途中からでも、入って、入れ替えがなかったので、次の見なかったところまで、見て、「ここからは、見たね?」って、帰ってきたのを、思い出しました(^・^)そんな時代のほうが、良いような
返信する

コメントを投稿