桜木紫乃 著 集英社文庫 2019年 3月25日 1刷
舞台上で骨折してそれ以降躍るのが怖くなって引退したストリッパー、フジワラノリカの1年に満たない話。
垣谷美雨さんが、どこにでもある普通の家族の普通の会話や描写が見事ならば、桜木さんは、直木賞を受賞した『ホテルローヤル』など、歓楽街の様子や、人間の欲望を文章にするのがとてもうまいと思う。
登場人物はさして多くないけれど、誰もがなにかしら陰を感じさせる。 個性が際立っている。
ストリップは勿論見たことがないし、ストリッパーさんらの日常は知る由もないが、著者は単身ストリップ劇場に通い詰めたらしいので、嘘が無いのだろう。
彼女らは、一流のダンサーなんだ。。。
引退して、札幌でダンスシアターを開く。
ショーパブ?? お酒も出しながら時間になると店のふたりの女の子が踊りを見せるシステム。
みのりと瑞穂、まるで正反対のようなふたり。
もちろん、ここでのダンスはストリップではない。
かつて銀座の宝石ともいわれたバーテンダーJINも無口ながら個性的な女たちを束ねる要でもある。
最後の方で、ちょっと出来すぎ、、、と思う展開もあったけれど、途中で何度か涙しながら読んだ。
桜木さんの力技でぐいぐい引き込まれる1冊。
舞台上で骨折してそれ以降躍るのが怖くなって引退したストリッパー、フジワラノリカの1年に満たない話。
垣谷美雨さんが、どこにでもある普通の家族の普通の会話や描写が見事ならば、桜木さんは、直木賞を受賞した『ホテルローヤル』など、歓楽街の様子や、人間の欲望を文章にするのがとてもうまいと思う。
登場人物はさして多くないけれど、誰もがなにかしら陰を感じさせる。 個性が際立っている。
ストリップは勿論見たことがないし、ストリッパーさんらの日常は知る由もないが、著者は単身ストリップ劇場に通い詰めたらしいので、嘘が無いのだろう。
彼女らは、一流のダンサーなんだ。。。
引退して、札幌でダンスシアターを開く。
ショーパブ?? お酒も出しながら時間になると店のふたりの女の子が踊りを見せるシステム。
みのりと瑞穂、まるで正反対のようなふたり。
もちろん、ここでのダンスはストリップではない。
かつて銀座の宝石ともいわれたバーテンダーJINも無口ながら個性的な女たちを束ねる要でもある。
最後の方で、ちょっと出来すぎ、、、と思う展開もあったけれど、途中で何度か涙しながら読んだ。
桜木さんの力技でぐいぐい引き込まれる1冊。
あー良かった。
kettyさんならこの作品もきっとお気に召すとは思ってましたが、外れたらどうしようって(笑)
一気読みできますよね。
わたしも桜木さんのは、これを含めて3作品ほどした読んでませんが、なんか好きです(笑) うまいなーって思います。
「かがみの孤城」は文庫化待ちです。 最近の傾向として、本屋大賞に選ばれたものがほんとに面白い、と感じています。
文庫本と単行本と、表紙の装丁が違いますね。
映画になったら、主人公は誰に? JINは? 若いダンサー2人は?と想像しながら読みました(笑)
桜木さんは垣谷さんと真逆な作風ですが、ダークな部分も魅力ですね。
全然作風違いますが、辻村深月さんの「かがみの孤城」もぐいぐい読めました。
多分、お気に召すと思います。 主人公がフジワラノリカなので、どうしても藤原紀香の姿がちらつきました(笑) 蔵書扱いにする本って、ないですねー。
私も文庫を買って読んだらすぐブックオフ行きです。
昔の文庫をブックオフで見かけて開いてみたら、2段組みで、おそろしく小さい文字。 今のところ、本を読むのに眼鏡は要りませんが、集中して読んでると、しばらくピントが合わないことが増えました(笑)
一人待ちなので、待ってもしれてます。
単行本買っても、1度読んだら読み返さないので、近頃は図書館利用多いです。
因みに・・・希林さんの本、30人余待ちです(笑)
桜木さんの「ホテル ローヤル」は読みましたが、それ以外は読んだ事あったかなあ??
老眼鏡必要になって、難しい本、字が小さく2段になってる本は避けてます。 メガネうっとおしい~。