自分でもあかんようになったな~と思うことのひとつに、家事がね、すごく時間かかるようになったこと。
短時間でパパッと済ませていたこと、済ませられるはずのこと、そんなものに妙に時間がかかるんだよね。
もともと嫌いな事は出来るだけ避けたいし(笑) したくない人だから、家事っていっても最低限のことしかしてないんだけどさ。
それでも前はもっとてきぱきしてたよね、って思うようなことをちょっとやっては休み、あっちに手をつけては休み、ってな具合ではかどらない(苦笑)
クロス類をしまってある小さな物入れを整理しましょうと重い腰を上げてやりかけると、そういう時に限ってメールが届いたりで(笑) そっちの方が楽しいから広げたままメールのやり取りしていて、もうやろうとしていたことがイヤになるんだよね。
クロスを整理してたら、久しぶりにこの↑のカレーをこぼしてもシミが見つからないぞ、という(笑)のを思い出して・・・・実際食卓にかけるにはどうよ?っていう柄だけど、まっ、いいか~って。
クロスをかけ直すのにテーブルの上のものをどけて、重曹スプレーでテーブル拭き拭きして、、、、ってこれだけの事にどんだけ時間かかるねん!って状態。
で、ここまでスッピンだから買い物に行くにもちょっとはお化粧しましょうとしていると、そんな時に古紙回収の車が通るから呼び止めようとか。
ファンデーションだけの不気味な顔をさらしてしまった。
子供が小さいうちは、一緒に遊んでやらなきゃいけないから寝ている間に必死で家事をこなして、休んでる時間なんてなかったような。
まぁ今でも、早くから出かけなきゃいけない時はそれなりに全力おばさん(笑)になれるんだから、要はなんでもない時は思い切りグータラしているだけとも言えるんだけど、いい歳なんだしこのペースでもいいよね、って思ってみたり、だらだらしている自分に歯がゆい思いをしてみたり。
しゃきっとしたいね。
短時間でパパッと済ませていたこと、済ませられるはずのこと、そんなものに妙に時間がかかるんだよね。
もともと嫌いな事は出来るだけ避けたいし(笑) したくない人だから、家事っていっても最低限のことしかしてないんだけどさ。
それでも前はもっとてきぱきしてたよね、って思うようなことをちょっとやっては休み、あっちに手をつけては休み、ってな具合ではかどらない(苦笑)
クロス類をしまってある小さな物入れを整理しましょうと重い腰を上げてやりかけると、そういう時に限ってメールが届いたりで(笑) そっちの方が楽しいから広げたままメールのやり取りしていて、もうやろうとしていたことがイヤになるんだよね。
クロスを整理してたら、久しぶりにこの↑のカレーをこぼしてもシミが見つからないぞ、という(笑)のを思い出して・・・・実際食卓にかけるにはどうよ?っていう柄だけど、まっ、いいか~って。
クロスをかけ直すのにテーブルの上のものをどけて、重曹スプレーでテーブル拭き拭きして、、、、ってこれだけの事にどんだけ時間かかるねん!って状態。
で、ここまでスッピンだから買い物に行くにもちょっとはお化粧しましょうとしていると、そんな時に古紙回収の車が通るから呼び止めようとか。
ファンデーションだけの不気味な顔をさらしてしまった。
子供が小さいうちは、一緒に遊んでやらなきゃいけないから寝ている間に必死で家事をこなして、休んでる時間なんてなかったような。
まぁ今でも、早くから出かけなきゃいけない時はそれなりに全力おばさん(笑)になれるんだから、要はなんでもない時は思い切りグータラしているだけとも言えるんだけど、いい歳なんだしこのペースでもいいよね、って思ってみたり、だらだらしている自分に歯がゆい思いをしてみたり。
しゃきっとしたいね。
その後はワン公ズを相手にグダグダ・・・
ちょっと寝転がってテレビを見ていると娘が下りてきて・・・
おぬかし遊ばすことが腹立つ・・・
おばはん(ウチの事を馬鹿にしてそう呼ぶ)って、一日中ごろごろしてるんやな~
あんたが起きてくるズ~っと前から用事してますネン
これ以上働けってか?
耳が痛いです。
若い頃は、子供の事や学校の事で忙しかったけど、
結構マメに、おやつ作ったり子供モノの編み物もしましたが、今はとんと…根気無く邪魔くさい。
紅型模様のクロス、良いですね。
カレーこぼしても・・・YES(笑)。
我が家も普段、クロス掛けてて汚れたら洗濯機でじゃぶじゃぶ。 なので、20年超のテーブル、傷も少なくまだ綺麗です。
日頃、時間に追われている時の方がしゃんとするような気がします。。。
何にも予定がないと、ついついぐうたらしてしまいます。
晩年の母が、よく「仕事のはかがいかなくなった!」と嘆いていましたが、若い頃には出来ていた「あれ」「それ」「これ」が同時にできなかったからなんでしょうね?!
分かる! うちの息子も職場の休みの日だとお昼前まで寝てるのよ。 当然、掃除も洗濯も終わってるし、一通りの家事ってすんでるやんねぇ。
で、パソコン開いてたり寝転んで(笑)本読んでたりすると、多分、毎日おかんはこんな風に暮らしてるんだ、って思ってるのよ。
で、おぬかし遊ばすことが(笑) 飯は? なの。
そんなもん、冷蔵庫開けて適当にみつくろって食べろ!って思うわ。 私を召使扱いするもんね。
kettyさん
一日にあれもこれも、という具合にたくさんできたじゃないですか。 それがもう、一日1善(笑)←違うなぁ。
気持ちはあるのに、行動がついていかなくてだ~らだらしてます。 なんかほんとにすべてにおいて邪魔くさいんですよ。 ぎりぎりになってお尻に火がついてから慌てふためくパターンが増えました。
私、このテーブルが新聞書きの机になったり趣味の物の作業台になったりするので、夏場はことにクロスをかけていないと腕の触れたところがべちゃって気持ち悪いんです。
エーさん
そうそう、若いころは同時進行で3つぐらいできたじゃないですか。
今は、同時進行で3つやりかけると、3つとも中途半端で投げ出すというパターンです
ジムに行ったり、朝いちの映画に行こうとすると、掃除・洗濯、ゴミ出し・お化粧・朝ご飯の片づけ、そんなものが9時までには終わってるのに、予定がないと10時過ぎてもだ~らだら(笑)
ポンチちゃん
今日はさすがに、盆地の京都でも風が強いわ。
でも、雨は今までのところ、大して降らない。
みぃさんとこが朝、きつかったみたいだね。
私、やる気スイッチの入った時だけ頑張れる(笑)
ことに夏場の暑い時は動くだけで汗かくからしゃきっと出来ないんですけどね。
それでも昔だって夏はあったのに(笑)
今日なんか台風来てるからジムにも行かなくて暇。
あんまり暇だから拭き掃除しました