エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

危機管理

2022-12-22 08:09:06 | Weblog
子供時分、割と停電、断水というのはよくあったように思います。
断水が分かっていると母はやかんやなべ総動員で水を溜めていたし、台風襲来で停電になりそうな日は朝早くからご飯を炊いてたくさんのおにぎりを作っていました。

それに比べると、今は停電も断水もほとんどないので、危機管理がおろそかになっているのは事実。
(2ℓのペットボトル水は買いこんでいるけど)

先日来の大雪で、車が立ち往生したり倒木が電線を切って停電を起こしている地域があるとニュースで見ていて、雪も降らないし滅多に積もらないとは思いつつ、『停電で暖を取るものといったら使い捨てカイロだけだった』というインタビューを見て、慌ててカイロの補充に走る。
私は使わないし、家人もよっぽどの時ぐらいしか持って出ないので、去年の残りがちょっとあるだけ。
要らないし、すぐ買いに行けるし、、、と思ってたけどね。

それと、中国でコロナ禍が広がりを見せていて日本の風邪薬のパ〇ロンが大量に流失(というのか)しているとか。
我が家も風邪の常備薬はパブ〇ンだから念のために買っておくか。
もう一つの常備薬の葛根湯にするか。。。

他にも、寒くなってしょっちゅう鍋ものにするので、カセットガスも補充しとかねば。
停電にでもなったら、エアコンもガスファンヒーターも使えないし。
カセットコンロでお湯でも沸かして湯たんぽ抱いておくとか(笑)

ああ、なんかいろいろ不足があるな~。



使い捨てカイロの棚を見ていたら、首からかけられるカイロがあって、こんなの初めて・・・と思ってお試し用に3つ入ったものを買ってみた。
首を温めると身体が温かくなるのはマフラーをする、しないでもずいぶん違うのは経験してるので、さて、どんな具合だろう。
肌に直接触れても低温火傷おこさないらしいよ。 この冬はかなり厳しそうだから良かったらこれも買い足そう。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あとはクリスマスケーキ | トップ | 歌妖曲 (中川大志之丞変化) »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっはどす! (おちゃこ)
2022-12-22 10:24:12
子供の頃は確かに停電よくあったよね~
黒部ダムができたおかげで殆どなくなったけど・・・
ダム工事のドキュメント見てると凄いね~
崖の細い細いところを荷物しょって気の遠くなるような地道な人力の日々・・・
事故で亡くなった方も結構おられて・・・
感謝しなくては・・・関電にじゃなく作業員さんに!

現在、万一停電の時は・・・長時間に渡ったら・・・
て、都市部に住んでると考えもしないけど・・・。
長い間、古い石油ストーブを万一に備えておいてあるけど・・・手入れしてないし使えるかな~?
使えなかったらチャロを抱っこしてお布団に潜り込んどこう🤩

カセットコンロ、いい案やね~
返信する
危機管理意識 (もにもに)
2022-12-22 17:18:54
本当に電気、水道って あって当たり前になって
いるので いざ使えなくなると途端に困りますね。
昨日もヤクルトレディさんと話したんですが あの
立ち往生の中で「飲み物、ボトル茶を1本しか
持っていなくて 支援は来ない!」と。
でも それはちょっと危機管理が低過ぎや
しませんかって!
香川でさえ 大雪になりそうとのニュースは
何度も何度も報じられていましたよ。
現地の その辺りを走らなければならない人
なら 聞いているでしょうに。
例年、困ったことが無かったのかも知れない
けど 最近は毎年のように立ち往生のニュース
って出てるじゃないですか?
自分はひとごとなのでしょうかね?
毛布やカイロ、ボトルの水、お茶、パンなど
ちょっと積めば 気分的にも 大いに助かった
と思います。
私も楽母さんを見習って 停電時にも使える
カセットコンロかカセットガスストーブを
見てこようと思います。
あとカイロもね(笑)
返信する
Unknown (エ―)
2022-12-22 18:06:11
こんばんは。
いつも素早い対応、刺激を受けています。
今一度、わが家の備蓄?見直さねば・・・。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2022-12-22 21:26:28
年末寒波、昨年は平和村も積雪で生鮮食料品が欠配ということがありました。
最低限の備えは各自でしておかないと困りますね。
ストーブは灯油の反射式、コンロはLPガスなので停電しても困らないですが(笑)
カイロは便利そう。
返信する
おはようございます (楽母)
2022-12-23 07:14:33
おちゃこさん
どうしても、ああいう停電は雪国ならではの、、、と思いがちなんですが、大型ダンプが電柱にぶつかって送電線を切るかもしれないし、やっぱり備えあればの精神で(笑)
ご近所CIAさんは歳を取ったら電気の方が安全だとオール電化にされたんですが、停電になったらどうなるんだろ。
人の事を心配する前に、自分ちの備えをしっかりせねば。 黒部ダムの事は一時富山にも住んでたので、よく知ってます。 大変な事業だったよね。

もにもにさん
今朝のニュースでも、万一を考えて車中に食料と水、暖かい上着や簡易トイレは積むようにという話でした。 車中泊をしていて凍死や一酸化炭素中毒死なんて気の毒すぎますし、支援物資を積んだ車がそもそも近づけませんしね。
我が家も停電になったら暖房もお風呂も使えないので、カセットガスは必需品ですね。

エーさん
エーさんちは危機管理能力に長けてていろんな備蓄品がありそう(笑)
食料品はなんとかなりそうでも、暖を取るものがないので、買い足しておきます。

ゆっきーさん
なんかねー、いろんな不便が起こっても忘れがちなんですよ。 カイロは『マグマ』という超強力なやつと、足先に貼るのも買いました(笑)
昔実家では火鉢みたいな形の灯油ストーブがあったんです。 それにずっとやかんをかけていたり、年末は母がそこで黒豆を炊いてました(笑)
やっぱりああいう単純な機能のストーブ要りますねぇ。
返信する

コメントを投稿