私は方向音痴のうえにアカンタレブーなので、初めての場所に一人で赴くのはほんとに不安。
だから何度も記事にしている通り、近場なら一度前もっておさらいをして多少の自信をつけていくタイプ。
ま、おかげでこの間の神戸国際会館も、今までは駅を出て外を通って行ったけれど、雨降りを考えてさんちかを使う方法、なんてのをマスターしたから、JR最寄駅からは一度も傘のお世話になることもなかった。
今月、息子も平日ライブに行く。
定時に仕事を終えてそのまま大阪の会場に行くには、車で行くのが一番手っ取り早いらしい。
でも、息子もその会場に車で行ったことがない。
高速を降りてからどこに駐車場があるか??とか、ある程度分かっていないと遅れる、っていうんで『ナビがあっても一応自分で走ってくるわ』と出かけた。
会社からのコースで時間を測りつつ走ってきたらしい。
私は息子のそのやり方を笑えない。
ナビの示すコースが最短とばかりも言えないし、駐車場も2~3、頭に入れておかないとせっかく会場付近に着いていても停められなければ意味がない。
念には念、というか準備しといて悪いこともないだろうと思うので、気ぃつけて行っといで、と送り出した。
平日ライブに行くな!とも思うんだけど(笑) そりゃあ、好きなアーティストが出るんなら平日だろうがなんだろうが行くよね。
私に止められるわけもない。
それにしてもよく言えば慎重、悪く言えば小心、どうしておおらかなDANの方を受け継がないかねぇ。
だから何度も記事にしている通り、近場なら一度前もっておさらいをして多少の自信をつけていくタイプ。
ま、おかげでこの間の神戸国際会館も、今までは駅を出て外を通って行ったけれど、雨降りを考えてさんちかを使う方法、なんてのをマスターしたから、JR最寄駅からは一度も傘のお世話になることもなかった。
今月、息子も平日ライブに行く。
定時に仕事を終えてそのまま大阪の会場に行くには、車で行くのが一番手っ取り早いらしい。
でも、息子もその会場に車で行ったことがない。
高速を降りてからどこに駐車場があるか??とか、ある程度分かっていないと遅れる、っていうんで『ナビがあっても一応自分で走ってくるわ』と出かけた。
会社からのコースで時間を測りつつ走ってきたらしい。
私は息子のそのやり方を笑えない。
ナビの示すコースが最短とばかりも言えないし、駐車場も2~3、頭に入れておかないとせっかく会場付近に着いていても停められなければ意味がない。
念には念、というか準備しといて悪いこともないだろうと思うので、気ぃつけて行っといで、と送り出した。
平日ライブに行くな!とも思うんだけど(笑) そりゃあ、好きなアーティストが出るんなら平日だろうがなんだろうが行くよね。
私に止められるわけもない。
それにしてもよく言えば慎重、悪く言えば小心、どうしておおらかなDANの方を受け継がないかねぇ。
私もどちらかと言うとこのタイプです。
初めて車で行くところには、必ずと言っていいほど事前の下調べ走行をしていました。(^_^;)
時間に制約のない時には行き当たりバッタリも良いけれど、こういう場合には慎重さが必要な気がします。
下調べがどうか報われますように。
息子ネタは山盛りあるんですけどね(笑)
この間も喧嘩して、腹が立って腹が立って
でも、あまり書くとそれでなくても縁遠いのに(笑)
そうです、そうです。
先日のGACKTライブの時だって雨風で運行状況が刻々と変化して大変でした。
ま、本人がそれで納得してるなら私がとやかく言うこともありません。