エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

よくある話じゃないか~(苦笑)

2010-08-16 11:01:38 | Weblog



鉢植えのゴーヤ。
下葉が枯れかかって、もうあんまり勢いもない。
結局・・・実って収穫できたのは1個だけ。
水遣りに毎日見てても、雄花ばかりで雌花がない。


と思ってたら。
今朝になって雌花ひとつ発見。

でもね、そういう時には雄花がないの。 なんでやねん!

なんかこう・・・ちょっとずつ『惜しい~』って思うのは今まで生きてきた私と重なるからやおまへんか~(苦笑)

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護保険のこと | トップ | 継続は力みたい。 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枯れ雄花 (勿忘草)
2010-08-16 13:00:33
ここにも枯れかかった雄花が
ひとつありますけど。
でも役に立たないかも。。。( ̄□ ̄;)
返信する
 (ポンチ姫)
2010-08-16 15:01:25
姫の回りにも、枯れ小花( ̄▽ ̄;)
返信する
ごめん (ポンチ姫)
2010-08-16 15:03:56
婆ばかり見てて?枯れ小花、本当は、枯れ雄花と、したかったんです
返信する
Unknown (さとぽん)
2010-08-16 15:47:29
私も枯れてます。
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2010-08-16 21:29:45
今年は雌花がまだひとつも咲かない。
雄花は毎日、入れ替わり立ち替わり
返信する
ふ~ん・・・ (denboo)
2010-08-16 22:57:52
人生ってそんなもんなのね
返信する
おはようございます (楽母)
2010-08-17 07:44:53
勿忘草さん
枯れ尾花、ならぬ枯れ雄花。うまいっ!
でも、勿忘草さんはいまだ←こんな感じで咲き誇ってるでしょ?

ポンチちゃん
うちのまわりはいきいきメンズ(笑)
ってなことを言ってみたいなよその海~♪

さとぽん君
どこが? って聞くと妙な答えをされても困るからきかない(笑)
あ、そうそう、私もポンチちゃんもすんげー真面目な学生だったから。 なんせ大学好きで、中で住んでたくらい好きだったから。。。

ゆっき~さん
最初の頃、雌花を見つけてたんだけど、あれはもう受粉して実になってるものだとばかり誤解してました。
雌花そのものに、ちいさなゴーヤがついてるなんて知らずにいました。
雄花はサンルーフを超えた所に咲いてましたが、雌花はうんと下のほうで、これは蜂さんたちのお仕事如何ですね。

denbooさん
うん。 人生なんてそんなもの。
ママにならずに、母になる。。。
返信する
こちらは (olive)
2010-08-17 14:50:53
狂い咲いて、5個も成長段階。優秀な苗だった!
返信する
こんにちは (楽母)
2010-08-17 17:13:24
oliveさん
私はね、ゴーヤ好きなの(笑)
だから、たくさん収穫できたら試してみたい食べ方がたっくさん♪
今日も新聞にゴーヤと豚肉の味噌炒めが載ってて、美味しそうなんだもん。
スーパーで買ってこよ!
返信する

コメントを投稿