![メン・イン・ブラック3 - goo 映画](http://cmm001.goo.ne.jp/img/badge/badge_24.gif)
実は3作目になるけれど、このM.I.Bのシリーズって映画館では観た事がなくて、テレビで観るばかり。
しかも、テレビとなるとCMで集中力切らしちゃったり、途中から観たりっていうんでまともに観てないし、最初はあの二人の黒づくめのスーツ姿からスパイ映画か、なんて思ってたほど。
3作目にしてやっと映画館で。
あ~、やられちゃった! もっとコミカルな仕上がりかと思いきや、
思わぬところで涙ぐずぐずです。
エージェントJとKの関係ってそうだったんだ~って、初めて分かりました。
しかもこれが40年前にタイムトラベル・・・する内容だから当時の風俗がたんまり出て来て笑える。
エージェントKが40年前の・・・29歳当時だし、トミー・リー・ジョーンズがどう化けるのかと思っていたら、よく似た俳優さんもってくるのね(笑)
特殊メイクの若返り版で、トミー・リー・ジョーンズを若返らせているのかと思った。
トミー・リー・ジョーンズって、CMだと自分が異星人で、この惑星の住民は・・・なんて地球人を観察しているかと思えば、このシリーズだとれっきとした地球人でエイリアンと渡り合っちゃうし、頭の中混乱しないようにしなきゃ。
そうそう、混乱といえば、アポロの打ち上げシーン観てると、こないだの『宇宙兄弟』思い出すし、このJとKの話を観てると次の『スパイダーマン』だって、なぜ彼がスパイダーマンになったか??っていう話なんでしょ?
ぼけ~っとしてたら、ごっちゃごちゃになるのが、あたくし、必至です(苦笑)
なんとなく、ジョーンズが私を呼んでる様なきがします・・・(笑)
あ、私もぼけーっとしてたらごちゃごちゃになってついていけない性質なんで、気をつけます!
私はこういう作りの映画って好きだなぁ。
あまりに芸術的な作品とか、後で考え込むような作品より、きっちりと落とし所のあるものが好きです。
クライマックスシーンの後に、なんか余分にいろいろ付け足す映画も多いけれど、これはその付け足しも短めだったし。
トミー・リー・ジョーンズの出番は少ないんだけど、私は観ておいて損はないと思います。