エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて

2023-11-28 07:52:30 | 映画
行ってきましたわ。 翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて・・に(笑)

またしても、壮大な茶番劇。
GACKTはともかく、二階堂ふみさん、杏さん、片岡愛之助さん、、、等々、豪華な俳優陣が大真面目でよくこれに出るよな~って。

前作で重要な役どころだった千葉解放戦線の俳優さんが出られなくなってるのを、わざわざいじる(笑)
なんか、テレビでも酔っぱらって、彼の名前をがっくんが連呼したとかしないとかネットニュースで読んだように思うわ。

前作の埼玉や千葉が舞台の時もそうだったんだろうと思うけれど、今作は滋賀が舞台なわけで、めっちゃ細かい地元ネタが組み込まれているんだよね。
ジモティー及びその近県の人以外、どれだけ分かるんだろうって(笑)
平和堂の歌やHOPカード、とびた君も。
わたしが一番受けたのが『近江兄弟!』という台詞だった。 分かる人には分かるよね。

上映回数も多く、関西では公開初日に観客動員数がすごくて、ロケットスタートだったみたいね。
ま、月曜の昨日は、朝一上映を観に行ったというのもあって、観客数10人に満たなかったけど(笑)






コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴスペラーズ坂ツアー2023〝H... | トップ | ぬか床にりんごの皮 ② »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2023-11-28 09:38:23
埼玉県は 私の人生では東京の次に長く住んでた場所です。
そして 今 住んでる東京下町の区も (えっ!都内なの?!)とイジられる所なんです(^_^;)よ。

この映画見てないけど。
近江兄弟(兄弟社) わかりますよ!
返信する
こんにちは (ketty)
2023-11-28 12:36:19
お酒を飲みながらの番組、彼が出てるので見ました。
最後の番宣で、某俳優さんの名前連呼しました(笑)
前作もテレビ放映で見たので、今作もテレビ待ち~。
大阪府知事も映画をご覧になったそうですね(笑)
悪人ですって(爆)
杏さんやハイヒールモモコさんも出てるのですね。
セリフ言いながら爆笑続きかも?
近江兄弟、私も分かります!
返信する
こんばんは (楽母)
2023-11-28 16:51:06
けいこさん
我が区も、いわゆる洛中ではないので差別されてますよ(笑)
映画の中でも山村紅葉さんの本音が漏れてましたわ。

堀田真由さんとくっきーさんが兄妹なんですが、登場人物の名前をはっきり見ていなかったので意表を突かれました。
小ネタ満載です。

kettyさん
大阪府知事役の愛之助さんがくどい、くどい(笑)
さすがの存在感でした。
滋賀の民を琵琶湖の水没から救おうとするときに、
ここは任せたぞ、近江兄弟!(正確ではない)と、いう台詞で、笑いました。
日本にはハワイだのマイアミだの、なんでもありなんです(笑)
ちょい役で瀬戸康史くんも出てます。 もったいない使い方(笑)
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2023-11-28 21:49:01
アチコチで映画の宣伝されていましたから(笑)
怖いもの見たさもありますが、いつものように
テレビで放送されるまで待ちます(笑)
家で思いっきり笑いたい(笑)
返信する
おはようございます (楽母)
2023-11-29 07:37:10
ゆっきーさん
思いっきり、というよりはクスって感じになると思います(笑)
ところどころに笑える所を散りばめている、って具合。 二階堂ふみちゃんの出番が少なかったのは、撮影延期もあったりで時間が取れなかったんだろうなーって思ったりしています。
テレビ放映、待っててくださいね。
返信する

コメントを投稿