エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ガーデナーley

2016-04-04 14:46:07 | 好きなもの
昨日の午前中はまだ雨が落ちてこなかったので、これまた気になっていたサンセベリアの植え替えです。

サンセベリアは11月~4月までずっと水を切って2階に放置します(笑)
それをおろして来たら、さすがにカラカラで、葉先から枯れている部分の目立つ葉もありました。



これは毎年のことなので(笑) 枯れたり去年の生育期の成長が悪くて短い葉は遠慮なく切り取ります。

この切り取った葉の元気な部分を挿しておいたらまた新しいものができるんですけど、続けてそんなことを繰り返していたらサンセベリアだけでも3鉢になってしまって、もう要らないから今年は全部処分しました。



たくさん葉を切ってスカスカになったので、背は高いけれど口の狭い鉢にぎゅっとまとめて植え替えました。

水やりを控えてたのもあるし、思ったほど根も張ってなかったので簡単に抜けました。



次は無事に越冬したハイドロカルチャー仕立てのアロマティカスを植え替えてやらねば。
いくつも同時にできないの。
ひとつ、ひとつ。 一日一鉢(笑)
時間かかるわ~。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がっかりぽん(笑) | トップ | コーヒーかすのお話 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (ポンチ姫)
2016-04-04 16:03:32
絶対無理だわ、地味~な仕事( ̄◇ ̄;)
返信する
こんにちは。 (エー)
2016-04-04 16:31:39
鉢を替えて、また一段とお洒落になりました♪
水を吸ったせいか、緑も青々して見えます。
返信する
おはようございます (楽母)
2016-04-05 08:01:22
ポンチちゃん
わたしね、地味~な人間なので(笑)向いてるのよ。
てか、主婦業の95%ぐらいは地味なことだよ。

エーさん
今日はバークを買ってきて、見えている土を隠そうと思います。 家の中に置くので、あまり土が見えない方がオサレだと思う(笑)
水やりのせいで、コンパクトにしたはずなのに重くなりました。
返信する

コメントを投稿