前にエーさんのところで、しゃかしゃか(我が家ではこう呼んでいる、刃をつけ替えれば千切りからおろしから、薄切りまでできる万能スライサー)した人参とツナ缶の炒め煮玉子とじが紹介されていて、レパートリーの少ない私は早速作ったものだった(笑)
で。
やっと手に入った大根葉を、いつも通り油揚げとおじゃこで炊くのもなんとかのひとつ覚えみたいだから、あの人参の時のようにツナ缶と炒め煮にしよう、と思って作りました。
ツナ缶のオイルで炒めて葉っぱがしんなりしてきたら、ツナを加えてみりんや酒、醤油、顆粒だしで適当に。
これは玉子は使わずに、調味料の水気がなくなったところでおしまい。
素朴なんだけど、ツナの風味も相まって、私ひとりでお鉢いっぱい食べられそう。
で。
やっと手に入った大根葉を、いつも通り油揚げとおじゃこで炊くのもなんとかのひとつ覚えみたいだから、あの人参の時のようにツナ缶と炒め煮にしよう、と思って作りました。
ツナ缶のオイルで炒めて葉っぱがしんなりしてきたら、ツナを加えてみりんや酒、醤油、顆粒だしで適当に。
これは玉子は使わずに、調味料の水気がなくなったところでおしまい。
素朴なんだけど、ツナの風味も相まって、私ひとりでお鉢いっぱい食べられそう。
わが家、大根葉はもっぱら味噌汁の具でした。
刻んでお団子状態にして冷凍保存。。。
私も、今度やってみよ~っと!!
畑から抜いてもらったばかりのこの大根葉、柔らかいんですよ。 なんかもう、サラダでもいけそうなほど。
なので生のままざくざく切ったのを炒めました。
硬いのは湯がいてからの方がいいかもしれませんね。
エーさん
ヒントはエーさんブログにあり!ってことで
うちでは余った大根葉は半分に切ってさっと湯がいて棒状で冷凍してます。
刻んだのだとそのままみそ汁に入れられますね。
よし、その方法も真似っ子(笑)