こないだ鮎のフライを作った時、これでしばらく揚げ物はしないぞ、って思ったんだけど、とんかつ食べたい、なんて言われたら作るしかなくて家族分3枚だけ(笑)
なんかもう、衣づけの時から邪魔くさくて邪魔くさくて、最小限しか作らないぞ!って決めてる。
でも、溶き玉子が残ったり、お皿に出したパン粉が余ったりしてるからこれだけ使いきってしまいましょ、とばかりに野菜室がさごそして、そういえばゴーヤがあった。。。
ってなもんで(笑) 輪切りにして中のわただけほじほじして、ゴーヤのリングフライ。
ゴーヤって、チャンプルと酢のものと佃煮のヘビロテで(笑) 他の調理法ってしたことないんだよね。
揚げ物にすると苦みも薄れて食べやすいと知ってても揚げ物自体がめんどくさい人だからずっとスルーしてました。
残った溶き玉子に誘われて?作ってみたけど・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/c7e4db0476ea3d5b24de9d0d421f22ab.jpg)
あら、美味しい(笑)
ゴーヤは良い子で、全然油はねもないし苦みも最後にちょっとだけやってくる程度で(でも、私はゴーヤの苦みは好き)こんなんなら、もっと前から作っとくんだった。
なんかもう、衣づけの時から邪魔くさくて邪魔くさくて、最小限しか作らないぞ!って決めてる。
でも、溶き玉子が残ったり、お皿に出したパン粉が余ったりしてるからこれだけ使いきってしまいましょ、とばかりに野菜室がさごそして、そういえばゴーヤがあった。。。
ってなもんで(笑) 輪切りにして中のわただけほじほじして、ゴーヤのリングフライ。
ゴーヤって、チャンプルと酢のものと佃煮のヘビロテで(笑) 他の調理法ってしたことないんだよね。
揚げ物にすると苦みも薄れて食べやすいと知ってても揚げ物自体がめんどくさい人だからずっとスルーしてました。
残った溶き玉子に誘われて?作ってみたけど・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/c7e4db0476ea3d5b24de9d0d421f22ab.jpg)
あら、美味しい(笑)
ゴーヤは良い子で、全然油はねもないし苦みも最後にちょっとだけやってくる程度で(でも、私はゴーヤの苦みは好き)こんなんなら、もっと前から作っとくんだった。
ゴーヤチップスを買ったことがあります。
さくさくで、うっすら塩味で美味しかったです。
あの感じで素揚げもいいだろうな~とは思ってたんですが、下味付けてのから揚げね。 想像がつきます!
また揚げ物する気になったら(笑) 挑戦します。
ありがとう。
どっぐべあさんは九州なので、ゴーヤの食べ方いろいろ知っていそうですね。
玉ねぎとのかき揚げ、玉ねぎの甘みがあって美味しいでしょうね。 これもなんとなく想像がつきます。
ゴーヤと玉ねぎとコーンのかき揚げがいま、脳裏を巡ってます(笑) ありがとう。
輪切りにしたゴーヤのワタを取り除き・・・唐揚げ用の調味液に15~30分つけて、唐揚げにしてもいけますよ♪
私は長めに調味液に漬けてから、ペーパーで水分を取り片栗粉をまぶして揚げてます
カラリと揚げるとスナック菓子みたいでおやつ感覚でもたべれますよ(笑)