エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ぼやきます(笑)

2009-01-05 06:28:35 | 嫌いなもの
嫌いなのよ、お正月って。
暇なのか、暇でないのか。

あのね、前々から感じてるんだけど、私って、人に優しく出来るのはタイム・リミットってのがあるね(苦笑) ウルトラマンよりは気が長いので3分ってことはないけどさ、ずっと一緒にいて優しくしてられるのって、まぁ、半日?

家人がいるじゃない。イライラしてくる。
ひとりになりたくて、ひとりになりたくて。。。

おせちがあるとは言え、やっぱり食事の用意や後片付けはついてまわるじゃない?
しかも、食べてる時間がまちまちだったり途中でお茶やコーヒーや・・・気がついたらいっつも洗いもんしてるような感じ。

テレビもほとんど一日中ついてるし。
あの音がダメな私は癇に障る。お笑い芸人のどれみても同じ顔ぶれがわいわいやってるのって、楽しくない。飽きている。
で、なんだかお昼寝したりする家人に、上からお布団持って降りてきたり、またそれを片づけたり、私・・・一日くるくるコマネズミみたいだ。。。

お正月、普段の仕事から解放されて好き~にしてるのって家人だけで、私はいつもに増して忙しいやら、居場所がないような気がするやら。

そんな私も初売りの福袋は結構好きだったりで。
お洋服のものは何度も痛い目にあっているのでさすがに買わなくなりました。
で、毎年パジャマの福袋を買っていたんだけど、今年は大○には行かなかったので別の店で、ご購入。
日用雑貨のお店と、大好きなパワー・ストーンのお店。
値段が値段だから期待してなかったけれど、あはは、やっぱり『それなりの』もの。 私…今年2発めの神社で『凶』引いちゃっただけのことはあるかも。
運試しは…不発かな? でも、雑貨屋さんの福袋に自分で組み立てるランプがあって、そのシェードが『福籠』だったのは、それでもまだ大吉女の片鱗か?なんて思ってもみたり。

さあて、気を取り直していつもの日々に早くもどろ。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生きてることが辛いなら | トップ | またまた恋のチカラ »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おは (さとぽん)
2009-01-05 07:12:06
仕事が始まってしまいましたよ。
ダラダラタイム短いわ。
返信する
おはようございます (ippu)
2009-01-05 07:51:59
正月というと多くの善男善女?は初詣に行ったり、福袋を楽しみにする人も多いようですね。

これまでに私は福袋を買ったことはありませんし、今年は初詣にも行きませんでした。
夢を持てないつまらない人間なのかもしれないですね。
返信する
おはようございまする (みぃさん)
2009-01-05 08:33:40
そうか、お正月なんだ‥どうりで‥‥な日々だったので、何も変わりませんね。初詣もおみくじも無しです。とっても罰当たり
福袋は、あの多勢の人の中に入れる気がしませんです。
返信する
おはよ~ございます♪ (エー)
2009-01-05 08:40:55
今朝は、ちょっとどんより曇り空。。。
ようやく、通常モード???
さすがの夫も、正月太りぎみのようで、自転車通勤用のモコモコウェアのウェストのあたりがきついんだそう。。。(笑)

「福袋」、人気店のは、ものすご~い行列ができるんだそうですね。
私は、並ぶ根性もないので・・・。(笑)
これも、一種のギャンブル性がありますよね。
「当たり」「はずれ」のあるところなど、まさしくそれです!!
返信する
当たり外れ (ketty)
2009-01-05 09:11:14
2箇所初詣に行きましたが、私は結構引き摺るタイプなので、お御籤はあえて止めました。
ずいぶん昔、義姉と三千院でおみくじ引いた時、私は大吉で義姉が凶だった・・その時義姉は嫁姑で悩んでたので、言葉に困りました。
洋服関係の福袋は当たり外れが大きくて、
結局高いものに付きました。
去年、高○屋で12月に予約出来て中身を見て選べる福袋を買いましたが、当然ながら、
中身知ってるので、ワクワク感ゼロ(笑)
今日の朝刊に、東京のデパートで10キロ入るエコバッグに野菜詰め放題+メロンおまけの福袋が2009円で、完売って載ってました。
車じゃなかったら、持って帰るの重い(爆)
返信する
おそあけおめ。。。 (おちゃこ)
2009-01-05 09:54:34
やっと落ち着いた1月どす
今年もよろしくどす~♪

福袋は売るほうばっかり…買ったことなし…
ある高級ショップにいた時は予約販売。
お客様同志顔見知りなんで時間合わせてご来店、その場で袋開けて交換会???
まっ、それも智恵やな~って納得してました。

で、楽母はんかんにんえ!
なにって…デカの記事削除したんどす
プレビューでは画像やのにアップしたら文字ばっかり???
もっと勉強してから再アップしますわ…
従って楽母はんの米も消えましてん…
許してチョンマゲ~
返信する
やっと、 (ゆっき~)
2009-01-05 11:18:42
家の中が落ち着きました。予想に反してとてもよいお天気で、洗濯物がよく乾きそうで嬉しいです。おみくじも福袋もずっと、縁遠いです。京都駅でも大きな福袋をひとりでいくつも持って、重たそうに歩いている娘さんがいました。ご苦労さんな事です。
返信する
お返事なり~ (楽母)
2009-01-05 11:38:15
ええ天気~。

さとぽん君
ダラダラタイムも短いやろけど、若い日々もあっという間だよ(笑)
命短し 恋せよ おのこ。

ippuさま
初詣、術後まだ日の浅いippu様は出かけない方が良かったと思いますよ。
抗がん剤でやっぱりいつもとお身体も違ってると思うし、体力も万全とは言いがたいでしょ。風邪でもひかれたら大変~って、ご家族のかたも気が気でないと思います。夢より現実(笑)

みぃさん
あのね、四条は元旦で凝りました。
初売りはいつも山○で(笑)ここだと空いてる。今年は六地蔵に行ったの。
すごい混みようは、コムサぐらいだった。あはは、混むさ。

エーさん
デパートに行っても、正直、われわれの着たいと思うお洋服って減ってません?
なので、買わない(笑)。ただ、家にいても退屈だし腹ごなしの運動がてらぶらぶらと。雑貨店は好きなのでもれなく(笑) なんかね~、ガラス製のチェスとか入っていたんです。でも、チェスの遊び方知らないの。

kettyさん
お御籤、さすがに引きずりそうでした(苦笑)なので凶はさっさと神社の木に結んで、厄除けお守り買いました。たぶん、これで大丈夫。 福袋、最近のって中身が分かるようになってるでしょ? これも良し悪しですね。 お楽しみ感がちっとも。まぁ、がっかりする率も低いんだけど、なんだか面白くないです。
野菜の詰め放題見ました。う~~ん、でした。

おちゃこさん
ノー・プロブレムです(笑)
おちゃこさんのとこにしては珍しくリンクさせてないな~とは思ってたんですけど。コメついてて『あちゃ~!』って思ったでしょう。削除しようと思うと何気に気がかりだと思うし。私は平気。ってか時々やるし(笑)また、後で行きますね。

ゆっき~さん
ほんま、いいお天気で。午後からウォーキングに出ます。家の中ががらんとしてすごく落ち着く(笑) 酸素濃度が上がったような気がしますね~。
私は、都落ち?方向を選んだのですが、地下鉄の駅で、四条大○の大きな袋をいっぱい提げた娘さんを何人も見ました。 おしゃれ心もかなり遠のいた自分を発見(笑)
返信する
おはー (ポンチ姫)
2009-01-05 11:44:00
平常に、戻りました♪さて、いい天気、干し物の大きいのを、どっこらしょ
返信する
くもりなり (楽母)
2009-01-05 14:48:44
ポンチちゃん
1時頃から曇ってきたわ。
洗濯ものをそのままにして出たので、ウォーキングを短めで終えました。
あ~ほっとする。やっぱ平常がいい。
返信する

コメントを投稿