エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

疲れがたまる。

2016-05-28 08:00:23 | 嫌いなもの


知らない道を通ろうとしたのは、実は歯に不調があったから。
私は『あなたは虫歯にはならないだろうね』といわれるくらい、歯だけは上物らしい(笑)
確かに、虫歯治療の記憶は小学校の2年生のみ。
今は歯石取りに定期検診を受けるだけで、診てもらっても虫歯はない。

いつもDANと一緒に行くので車。
歩けば45分ぐらいの、ちょっと不便な場所。

ところが、歯の調子が悪いとひょっとしたら通わなくてはいけないから、なんとか一人でスムーズに行ける方法を覚えたい。
これからの時期、雨だったり暑かったりするので45分歩いて通うのはちょっと大変。 タクシーで乗り付けるほどのお大尽でもなし。

歯科のHPで、地下鉄のM駅から7分、とあった。
それで必死になって覚えようと思ったのに、まっすぐだったり道なりだったりがよく分からない、というのが先日の記事。

結論から言うと、虫歯でもなんでもなく、疲れから来る『歯の浮いたもの』ってやつ。
必死に道を覚えなくても(笑) 治療は一度で済んだ。

以前からそうなんだけど、私は自分が疲れているのかどうかが分からないオメデタイ人。

そういえば、イングリッシュガーデン展に行った日、右耳がトンネルの中に入ったように鼓膜が引っ張られて音がうわんうわんと聞き取りにくい症状が出た。
だいたい、こういう耳がおかしなことになる時は、しばらくするとメニエールが出る。
先週の土曜日、ぐるぐる目まいに襲われて、ああ、やっぱり。。。なんて思っていた。

それに加えて、首痛。
今月の10日前後も首が痛くて痛くて寝返りもできなかったことがあった。
3日ぐらいで治ったけれど、またひどい首痛に見舞われていた。
血行を良くする薬を飲んで、両肩と首に湿布(笑) もろば~さん。

メニエールもストレスや疲労がたまると出やすいし、運動してても肩こりは起こっていたし、多分、肩こりから首痛と歯が浮く、というのも出たんだろうと思う。

とにかく、なんらか、はっきりした症状が出るまでは疲労の蓄積具合が分からないオメデタイ人。

もういい歳なんだし、出歩いてばかりじゃなくてちょっとは控えないとだめだよ、とか、そういう風に言われるとむっとするんだけど、今なら素直に聞けそうな気がする。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君に届け 26巻 | トップ | 思い出のとき修理します 4 ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2016-05-29 08:08:19
ゆっきーさん
そうなんですよね。 サインは出ているはずで、メニエールは分かりやすいんですけど、それもまぁ確実ではない(笑) なので、ついつい無理をする。 無理っていうか自覚がないから無理しているという自覚もなくて。
自分で思うよりも体はずっと歳くってる、と肝に銘じます。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2016-05-28 21:04:30
身体の不調のサインは見逃さないようにしないといけませんね。
でも、私も実はよく分かりません。歳は関係ないと思いますが
無理が利かなくなったのは確かです。
返信する
こんにちは (楽母)
2016-05-28 16:48:37
koichiwさん
三嶋亭の前だったかな。 自転車が邪魔だったけど勝手に動かすのも悪いし、山本富士しか分からない(笑)
返信する
石碑 (koichiw)
2016-05-28 16:41:06
こんにちは。
こんな石碑があるんですね。
今まで全然気づきませんでした。
今度通る時には注意して
歩きたいと思います(笑)。
返信する
こんにちは (楽母)
2016-05-28 12:41:29
keiさん
今日はお天気も今一つだし、家人もいないのでのんびりしています。
このところずっと本を読んでいてさすがに読むものが無くなってきました(笑) 貧乏性なんですよね、何かしていないともったいないというか、ぼーっとしてられなくて。
それから、ブログ、再開してくださいね。
keiさんのブログはお洒落でセンスがいいのでとても触発されます。 一人暮らしでもきちんと片付いたおうちでお食事にも気を配ってるのが伝わってきて、母の晩年と全然違うな~って。 おしゃれな生き方をしている人は目標なんです。 ぜひ、私の良い目標としてお手本を示してくださいませ。
返信する
おはようございます。 (kei)
2016-05-28 08:43:38
休暇中ですが、お邪魔します。(笑)
昨日、久し振りの友達とお喋りしてて、
その方も私と同じ、一人暮らしなんですが
しんどくなったら早めに休んで無理をしない事だと・・・
子供は当てにならん!と意見が一致しました。(笑)

50代の娘も、疲れると歯が痛くなるって言ってました。
楽母さんも、無理はしないで偶にはのんびりされるといいですよ。
私はそろそろ休暇を返上しようかなと思ってます。
返信する
おはよ! (楽母)
2016-05-28 08:14:51
カンスケさん
ありがと。
私も金はたまらん。 ごみはたまる。
返信する
はい (カンスケ)
2016-05-28 08:13:20
金はたまらん




お大事に!
返信する

コメントを投稿