エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

アイアムアヒーロー

2016-04-28 07:53:08 | 映画
予定通り、ポイントを失効させないために(笑) 有料で映画を1本観てきました。

これも原作アニメなんだね。 知らなかったけれど。 ネットを見てたらこの大泉洋扮する冴えない漫画のアシスタント、英雄(ヒデオ)くんが原作漫画キャラクターとよく似てる。

大泉洋って結構好き。 なんかひょうひょとしている感じだし、だんなとか恋人枠というより友達にしたら最高だろうなっていう枠(笑)
チームナックスのお芝居観た~い。

で、この映画、もっと面白いのかと思ったら怖かった

パンデミック映画? 謎のウィルスにやられた人間に噛みつかれると感染して、どんどんZQN(ゾキュン)と呼ばれるゾンビみたいなものが増殖する、という内容。
それが、怖いんだわ。

ZQNだらけで、あ、、、これは怖そうだなって思うと・・・そこが近視の便利なところでもあって・・・かけている眼鏡をちょいとずらして(笑) スクリーンがはっきり見えないようにする、という手も使ってたんだけど、怖そうだ、、、と思う前にいきなり出てくると間に合わない。
しかも、最初に出てきた・・・誰とは言えないけど・・・ZQNは、最初だから心の準備ができないままの登場で、あ~怖かった。

怖がりの人は一人で観てはなりませぬ。
かといって、男性と一緒でも「キャッ!」だのと言ってしがみつくのもやめませう。
そこそこいい歳のおばさんがキャッ!ってしがみつく方が見た目、怖いかもしれません(笑)

もうね、最後の方なんて大泉洋がかっこいいんだわ(笑)
探偵はBARにいる、シリーズみたいに、決めるときは決める。

希望は、有村架純ちゃん、ってことで。 うん。 謎のウィルス対策になるやもしれず。

レオ様はやっぱりパスしそう。 次は29日封切りの作品と、来月のゆづ殿様の映画を予定。
私はいったいどこで節約をしたらいいのでしょうか。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リラックマの・・・ | トップ | 備忘録 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっきー)
2016-04-28 14:25:11
大泉さんのような人を2枚目半と表現するのかな?2枚目でもないし、3枚目というには惜しい。時々2枚目に見えて胸がキュン私は怖い映画はやっぱりダメです
返信する
こんにちは (楽母)
2016-04-28 17:16:50
ゆっきーさん
http://www.cinematoday.jp/page/N0082407

今頃になって怖い映画だと大泉洋さんも言う(笑)
ちょっと笑えるシーンもあったんですけどZQNは本当に気持ち悪くて怖かったです。 血まみれスプラッター、ホラー、ダメなんですけど。 私、ゆっきーさんは怖い映画大丈夫な人のように思ってました
返信する
こんばんは。 (エー)
2016-04-28 18:16:38
私も、怖いのダメです!!
心臓がバクバクしそう~?!

大泉さん、テレビにも引っ張りだこですね。
返信する
こんばんは (楽母)
2016-04-28 20:46:08
エーさん
これね、実際、ここまで怖いと思わなかったの。
最初のZQNの時は動きがあまりにすごくて怖いんだけどちょっと笑える要素もあったんだけど、段々怖くなってきて、普通の人がZQNに変わる瞬間とか、めっちゃビビりました。 あのロケ地のショッピングセンター行けそうもないわ、なんか出てきそうで(笑)
返信する

コメントを投稿