新型インフルエンザねたでもうひとつ。
昨日、火曜日のジムはいつになくレッスンの人が少なかった。
場所が駅前というのもあって、JRを利用して隣街から通ってくる人も多い。
新型インフルエンザへの警戒もあって、JRには乗らないのだろうか?
そう言えば、少し(かなり?)年上のお姉さまが「JRは怖いけど、バスならいいやろ」とか・・・喋っているのが聞こえた。 そりゃまぁ、確率の問題なんだろうけど。
それと、不思議に思っていたのが、学校関係の行事もあってか、今のところ学生の感染が圧倒的に多い。 季節性のインフルエンザだと年寄りや幼い子供がかかると重篤な症状を示すことが多いので気をつけるように、なんて言われるのに、今回、若者が多いので、「うちらは罹らへん」と豪語?している人が多いというのも・・・小心者の楽母からすれば、なんて肝の据わった発言なんだろうと思う。
これもほんとか嘘か。
新型、なんて言われてるんだけど、実は60年以上前に流行ったのと同型のウィルスだという説。
なので、60歳以上の人は免疫を持っているから罹らない、なんてな話も小耳に挟んだ。 ちょっと説得力があって、な~るほど、と納得しそうになりました(苦笑)
今朝もテレビを見ていたら、麻生さんが政府広報だっけ?
新型インフルエンザの対処についての呼びかけCM(というのか)に出てましたね。
総理自らが出てくることが、もう怪しい(笑)
冷静にと言いつつ、煽ってるよ!と思うへそ曲がりです。
あゆちゃんらのコンサートも中止、延期が決定しましたね。
そうそう、昨日、若い母親がマスクをつけて、バギーに乗せた赤ちゃんは勿論、そのままむきだし・・・でお買い物、というのも見かけました。。。う~~ん。。
昨日、火曜日のジムはいつになくレッスンの人が少なかった。
場所が駅前というのもあって、JRを利用して隣街から通ってくる人も多い。
新型インフルエンザへの警戒もあって、JRには乗らないのだろうか?
そう言えば、少し(かなり?)年上のお姉さまが「JRは怖いけど、バスならいいやろ」とか・・・喋っているのが聞こえた。 そりゃまぁ、確率の問題なんだろうけど。
それと、不思議に思っていたのが、学校関係の行事もあってか、今のところ学生の感染が圧倒的に多い。 季節性のインフルエンザだと年寄りや幼い子供がかかると重篤な症状を示すことが多いので気をつけるように、なんて言われるのに、今回、若者が多いので、「うちらは罹らへん」と豪語?している人が多いというのも・・・小心者の楽母からすれば、なんて肝の据わった発言なんだろうと思う。
これもほんとか嘘か。
新型、なんて言われてるんだけど、実は60年以上前に流行ったのと同型のウィルスだという説。
なので、60歳以上の人は免疫を持っているから罹らない、なんてな話も小耳に挟んだ。 ちょっと説得力があって、な~るほど、と納得しそうになりました(苦笑)
今朝もテレビを見ていたら、麻生さんが政府広報だっけ?
新型インフルエンザの対処についての呼びかけCM(というのか)に出てましたね。
総理自らが出てくることが、もう怪しい(笑)
冷静にと言いつつ、煽ってるよ!と思うへそ曲がりです。
あゆちゃんらのコンサートも中止、延期が決定しましたね。
そうそう、昨日、若い母親がマスクをつけて、バギーに乗せた赤ちゃんは勿論、そのままむきだし・・・でお買い物、というのも見かけました。。。う~~ん。。
して免疫をつくった方が…。
こんな発想はちょっと頂けないか?
「水疱瘡パーティー」のある国があるとか。
つまり、幼児期にかかった方が軽症で済むような伝染病は、ひとりでもかかると、そういう子どもを招いて、他のかかっていない子どもとわざわざ一緒に遊ばせて、うつしてしまおうというパーティー。
新型インフルエンザも、そうして早いうちにタミフルあたりを処方してもらおうという意見も出てきたようですね。
水際で食い止められるとでも思っていたとしたら、それはあまりに無謀な判断???
ただ、一部の専門家と言われる人の中には、感染力の強い型に変身する恐れが出てきたと警告していますよね。
夢子は世界的陰謀説と思ってますう
遠く九州でもマスクが売れ切れのお店が・・
いづれ全国的に流行しそうですが
早く沈静化して欲しいものですよね。。