![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b8/06445963783a4eef7a2c51a40eead991.jpg)
うちの最寄りのJR駅。
電車の停車位置をしめすもの。
あしもと○印の何番から何番~~~
あしもと△印の何番から何番~~~
って電光掲示板にも書いてあるし、アナウンスもあるけどさ、肝心の△印も番号も消えちゃってるww。
ま、携帯があるからなんとでもなるけどさ、何号車の真中扉付近にいるよ・・・だったり、ホームの何番で待ってるよ…なんて時、
ちょっと戸惑う。
電車の停車位置をしめすもの。
あしもと○印の何番から何番~~~
あしもと△印の何番から何番~~~
って電光掲示板にも書いてあるし、アナウンスもあるけどさ、肝心の△印も番号も消えちゃってるww。
ま、携帯があるからなんとでもなるけどさ、何号車の真中扉付近にいるよ・・・だったり、ホームの何番で待ってるよ…なんて時、
ちょっと戸惑う。
この前、買い物に行った先の駐車場。
ラインがいっぱいあって、「どうなってるの?」状態。。。
前のが残っている状態で、別の所に新しいラインを引いちゃっているから、どこに合わせて止めれば良いのって・・・。
いずこも、経費削減の影響なのかな?
そうか! 予算ってものがあるんですね。
大阪で電車待ってるとホームも綺麗じゃないですか。 だから我が街の駅で電車待ちしてると、こういうのが目について仕方ありません。
ちょちょっとペンキを塗る、っていうわけにはいかないんですね。
時々、道路でもそうですよね。
前の横断歩道とかがうっすら残ったままになっていたりすることが。
どうせならちゃんと消せ!って思う几帳面な人です(笑)
あはは。
そういうもんです。