エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

う~ん

2010-08-17 17:35:17 | Weblog
生活保護断られ電気・ガスなし10年 熱中症死の76歳(朝日新聞) - goo ニュース

こういうのも、パチンコに夢中の親が車内に置いた子供を熱中症で死なせたとか、お正月にお餅を喉に詰まらせて年寄りが亡くなる・・・といったのと同じくなくならないニュースだね。

行政の冷たさとか融通のきかなさとか・・・それなりに憤ったりもするけど、なんで生活保護を断られたのかってのがこの記事だけじゃまだわかってないからなぁ。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 継続は力みたい。 | トップ | 民族衣装? »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はい (ポンチ姫)
2010-08-17 18:18:42
亡くなられたかたには、申し訳ないのですが、年金収入があって、50代の息子さんと、同居で、家賃が高かっから、エアコンが買えなかった、窓をあけてるのを、見たことがなかったとか?行政だけを、責めるのもね?
返信する
こんばんは (楽母)
2010-08-17 19:11:29
実はバタバタしてて、このニュースの追跡してないんだけど、息子さんも腰の具合が良くないという事だけど、ず~っとでもないでしょうに、何してたんだろうというのと、ほら、年配の人の中には、お上のお世話にはなりません!みたいな、ちょっと頑なな人もいるでしょ?
で、ほんとのとこ、どうなんだって。
返信する
こんばんは。 (denboo)
2010-08-17 22:51:56
10年間、電気もガスも止められててどんな生活してたんだろうってめちゃ気になります。
生活保護もなんで受けれなかったんでしょ?
返信する
こんばんは。 (楽母)
2010-08-17 22:58:21
基本的人権だっけ?
健康で文化的な最低限度の生活うんぬん。。
ね? なんで生活保護が受けられなかったのかと、一度却下されたからって、大人しく引き下がってしまった、というのも分からんわ。 去年の経験からね、役所ってのはこっちが動かないと何にもしてくれないところだと身にしみてるの、私。
返信する
エアコン (勿忘草)
2010-08-17 23:43:38
あるのに点けないで熱中症になりそうな僕
新聞記事にならないよう
一昨夜から点けることにしました。(笑)
暑いのが好きといっても
この暑さには負けそ~( ̄□ ̄;)
返信する
おはようございます (楽母)
2010-08-18 07:35:06
昨日も、たくさんの人が熱中症で救急車搬送されてますよね。
スーパーの店頭には『熱中症対策』って書かれたスポーツドリンクみたいなのがたくさん並んでいます。
私も自分ひとりの為にクーラーをつけるのは勿体ないと思ってましたが、主婦、熱中症でなんとか・・・って記事になってもカッコ悪いのでほぼ一日中エアコンのお世話になってます。
今月いっぱいはまだまだ暑い!!!って。
返信する

コメントを投稿