デパートに勤めていたころ、開店と同時になだれこんでくる客を迎えながら、まぁ、なんちゅう暇人ばっかりなんや、と思っていたことがある。
朝の10時に着飾って(笑) デパートに来る人ってどんな生活をしてるんだろう。
掃除や洗濯をきちんとしていたら、この時間にデパートに着いてるなんて無理じゃない?って思ってた(笑)
でも、自分が開店早々のデパートに行くようになるとちょっと考えは変わるよね。
開店したばかりの店はいや。
従業員がおはようございます! いらっしゃいませ!って、恭しく出迎えてくれるのは恥ずかしい。
(ついでながら、そうやって出迎えているときに、暇人ばっかやな~って思ってた)
だから、開店後20分ぐらいに店に着くようにして、お目当てのものを早々とゲットしてから、おもむろにあちこちを見て歩く。
今はどこに行ってもチョコレート売り場がすごくて、開店後30分にもならないうちから行列。 『最後尾』なんてプラカートを持った人も立っている。
こういうところは根性なしなので撤退。
食器売り場で、豆皿とざくろの(もちろん、同じものはない)柄の卵形のお皿を買って、地階のパン屋で無塩の食パンを買って、あちこち冷やかしているうちに、レストラン街のオープンを知らせる館内放送がかかる。
ちょっと早いかな~と思いつつもレストラン街を見て歩くうちにぼちぼちテーブル席もふさがっているのを確認するから、やっぱり早めに食べよう、なんて思ってお蕎麦屋さんに飛び込む(笑)
混み合う時間にはまだ間があるから、ゆっくりゆったり食事を終えて、やれやれ、ってことでまたうろうろと興味のあるところを散歩。
館内の美術館で素晴らしい展示品をみて、次はコーヒーでも飲もうと店を探す。
お皿を買ったところでコーナーバーゲンの品だし、ランチも1000円そこそこ。
美術館は割引値段で入ったから、いうほどお金も使っていない。
なんだかそれでも朝からデパート歩きしてひとりランチなどしていると、気分はとても優雅だし、店員さんからは暇なおばさん、っていう風に見られてもそんなのどうでもいいや、って感じになる。
朝の10時に着飾って(笑) デパートに来る人ってどんな生活をしてるんだろう。
掃除や洗濯をきちんとしていたら、この時間にデパートに着いてるなんて無理じゃない?って思ってた(笑)
でも、自分が開店早々のデパートに行くようになるとちょっと考えは変わるよね。
開店したばかりの店はいや。
従業員がおはようございます! いらっしゃいませ!って、恭しく出迎えてくれるのは恥ずかしい。
(ついでながら、そうやって出迎えているときに、暇人ばっかやな~って思ってた)
だから、開店後20分ぐらいに店に着くようにして、お目当てのものを早々とゲットしてから、おもむろにあちこちを見て歩く。
今はどこに行ってもチョコレート売り場がすごくて、開店後30分にもならないうちから行列。 『最後尾』なんてプラカートを持った人も立っている。
こういうところは根性なしなので撤退。
食器売り場で、豆皿とざくろの(もちろん、同じものはない)柄の卵形のお皿を買って、地階のパン屋で無塩の食パンを買って、あちこち冷やかしているうちに、レストラン街のオープンを知らせる館内放送がかかる。
ちょっと早いかな~と思いつつもレストラン街を見て歩くうちにぼちぼちテーブル席もふさがっているのを確認するから、やっぱり早めに食べよう、なんて思ってお蕎麦屋さんに飛び込む(笑)
混み合う時間にはまだ間があるから、ゆっくりゆったり食事を終えて、やれやれ、ってことでまたうろうろと興味のあるところを散歩。
館内の美術館で素晴らしい展示品をみて、次はコーヒーでも飲もうと店を探す。
お皿を買ったところでコーナーバーゲンの品だし、ランチも1000円そこそこ。
美術館は割引値段で入ったから、いうほどお金も使っていない。
なんだかそれでも朝からデパート歩きしてひとりランチなどしていると、気分はとても優雅だし、店員さんからは暇なおばさん、っていう風に見られてもそんなのどうでもいいや、って感じになる。
私も昨日、10ヶ月振りに会う友人達と難波に出掛け、
ランチしてお喋り、心斎橋ウロウロ、スィーツ食べてお喋りしてきました。 同年齢なので、あっち悪いこっち悪い、孫の話・・・相手違えど話題は同じようなモノです(苦笑)
開店時のデパートは、いらっしゃいませが気恥ずかしく面映ゆくて嫌いです。
心斎橋は外国人が多くてごちゃごちゃしてます。
超高価なバイオリンと同じ名前の店で、
超安いTシャツをジム用に買って、安上がりでした。
あの開店早々のお出迎えと閉店時のお見送り。
あれはすごく恥ずかしいです。
一度、閉店していてもまだ帰らない客を誘導して従業員出入り口から帰ってもらったことがありましたが、ああいう強心臓にはなれません。
お蕎麦だけでも900円ぐらいしますし、それならセットものの方がお得で、ついセットものを頼んじゃうんですよね(笑) ああ、その一口がの素。 わかっちゃいるのにやめられない。
閉店は経験ないけれど、開店時はほんとに気恥かしい
女の人は、丼物をがっつり、というよりもあれもこれも食べたい、っていう人の方が多いですよね?
お蕎麦はシンプルなものだったので、天ぷらに2つ入っていた海老をトッピングして天ぷらそばにしました(笑)
ペロッと完食です。
ポンチちゃん
開店時のお出迎えが嫌だっていう人すごく多いのに、なんでどこも続けるんだろう?
わたしなんか自分がそう思っていたもんだから、頭を下げて出迎えられてもきっと暇なば~さんめ、って思ってるんだろうなぁって、そっちを考えます(笑)