エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

加減酢

2014-02-24 16:42:20 | ぐるめ
酢 40cc
薄口しょうゆ 50cc
出汁 300cc


≪嵐にしやがれ≫を見ていたら、加減酢、なるものが出てきた。
お風呂上りの途中から見たから、どういう放送だったのかは自信ないけど、確か、お造りの後、大量の大根のツマにこれをかけて食べたり一口飲んでみたり、ってものだった。

酢っぱ系の私は早速作る(笑)

確かに、つんとくるお酢の刺激がないし、出汁がたくさん入っているので醤油の塩辛さも薄まってマイルドなお味。
ポン酢よりもっと優しい。

ほうれん草を茹でて、鰹節と、この加減酢でいただきました。
おいしい~。
この加減酢だと私、一人でほうれん草2把ぐらい余裕で食べられそう。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 顛末 | トップ | 倍速 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (音弧)
2014-02-24 19:42:14
初めまして(^-^)
スタッフおすすめで訪問させて頂きました。

「嵐にしやがれ」私も途中からだったので、加減酢の分量がイマイチ記憶に残らず・・・
分量をここで確認でき、助かりました(=^0^=)

味も良くて、色々と楽しめそうな酢ですね♪

返信する
こんばんは (楽母)
2014-02-24 21:37:10
音弧さん
いらっしゃいまし~♪
おーちゃんだかニノが、「これ、飲める!」って言ってましたよね。 実際、酢のつんつんした感じもないし、薄口醤油のしょっぱさもなくて飲めます(笑)
番組では最後お土産にもらっていた上等なまぐろ節の出汁だったのかもしれませんが、私は普通に鰹節の出汁を合わせました。 上品な合わせ酢ですね。
返信する
Unknown (ネル)
2014-02-24 23:10:42
こんばんは!
見た見た!観ましたよ♪
ポン酢は好きですが
さすがに飲めないなぁ…
この加減酢はイケそう((o(^∇^)o))
醤油にもよりますが
味もちょっと変わりそうですね!
返信する
おはようございます (楽母)
2014-02-25 07:50:09
ネルさん
最近、SMAPより嵐の方が可愛くて好きだなぁ(笑)
可愛いっていっても30過ぎだけどねぇ。
私もポン酢も好きだよ。 しゃぶしゃぶでもごまだれよりポン酢で食べる方が多いです。
確かに、使っているもので味は変わるよね。
我が家は京都のちょっと良いお酢(千鳥酢)を使ったので余計にまろやかだったのかもしれない
返信する
おはようございます。 (エー)
2014-02-25 12:15:50
お酢のつんつんした感じがないのって、良いですね?!
これ、一度試してみたいです♪
返信する
おはようございます! (もも)
2014-02-26 08:01:46
わあ、私も偶然にその部分だけ見ました~。
あれは、つまだったのね・・。
美味しそうだけど・・調合までは見なかったので参考にさせていただきますね!
返信する
おはようございます (楽母)
2014-02-26 08:09:50
エーさん
そうなんですよ。
お酢のつんつん感がマイルドになっています。
私、いま、生わかめが出てるでしょ、それをさっと湯がいてこの加減酢でわかめしゃぶしゃぶしてみました。
あっさりしてるからたくさん食べられます。

ももさん
そうそう、さしみのつまにかけて食べてましたよね。
あれ美味しいと思う。
レンジ蒸しした春キャベツにかけてもいいと思うし、
ノンオイルドレッシングとして使いまわせると思います。
返信する

コメントを投稿