エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

今さら訊けない基礎知識

2007-04-04 06:46:57 | Weblog
言うまでもなく私は『おばか』です。おばかを公言しても恥ずかしくないくらい立派な『おばか』です。

知ってることはごく僅か・・・知らないことは☆の数。

で、今日の知らない事。

日差しがきつくなってきましたやん? 紫外線って四月頃から急カーブ描いて上昇しますよね? 見えませんけど。
化粧品のCMも、紫外線カットのものだとか、紫外線浴びた後のケアのものとかドッと出てきます。

これが・・・わからない。SPF・・・Sun Protect Factorでしたっけ?
これの数字が大きいものほど、紫外線を遮断する持続時間の長いのは分かっています。
でもね、今、化粧水から乳液、美容液、ファンデーション、それに勿論日焼け止めクリーム・・・全部、このSPF効果って書かれていたりしませんか?

例えば化粧水はSPF15 乳液も15 美容液が25で、ファンデーションも25 日焼け止めは50だったりする。
これを全部顔につけたりする・・・すると、数値はどうなるのか?
15+15+25+25+50になるのか?

それとも最後の50だけが有効なのか?

ジムのプールの天井がガラスなんですよ。明るくて日差し燦燦。 綺麗なんですけどね、これからの季節、考えちゃうんです。しかも、水面は日光まともに反射させますし。 泳がない限りは水に顔がつかりませんから、お化粧しててもいいんです。でもね、だからといってもまともに日光浴びてるものだから、心配なんですよ。
せめて顔だけは焼きたくないという女優の性、、、何をどれだけ塗りたくっておけばいいのやら。

こんなの書いてる暇あれば、パソコンで検索しろって、誰かきっと突っ込んでいると思いますが・・・それを言っちゃあお終いでしょうが・・・。

結構、こんな事でも書いて日記にしてしまおうと、姑息なんですよ。
あら? おばかだけではなかったようですね。初めて?しりました。

これを知るを知るとなし、知らざるを知らざるとなす、これ知るなり? 孔子でしたか? もう・・分からん!
コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくら(独唱) 森山直太朗で | トップ | 桜 河口恭吾で »

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっそ! (風早)
2007-04-04 22:52:11
と言いそびれてしまった(残念)
こんな時に限ってお出掛けでした(残念)←笑

そんでもって、こんな日に限ってあと2つ新記事が。(大変!)←笑
読んできます♪
返信する
懐かしや (みぃさん)
2007-04-04 22:08:44
おくどさん‥。。うちはストーブではなく、かまどで山の木を使ってました。よく火の番をしてましたねぇ。膝に猫を、横に犬を置いて。遠~~~~い懐かしい昔です。
返信する
現実 (ぷっ)
2007-04-04 21:18:22
一昨年亡くなった義父が薪ストーブ使ってました。山から木を切ってきて、薪割りして、暖かいんですよねこれが…我が家の車庫の脇にももう使う予定のない薪が積んであります。それが1週間前崩れた…今度の休みは薪積みと雪が融けた畑の草取りです。
返信する
お帰り (楽母)
2007-04-04 20:48:34
お疲れさんやったね。でも、結果よさそうで安心しました。 今度、カフェとパスタ屋さんで網張っとくわ。

いっぱい塗りたくって、いっぱい書き加えて・・やっと人前に出られるんですよ。私はね。
返信する
たぶん (さとぽん)
2007-04-04 19:59:30
一番上に塗ったやつの数値が重要なんじゃなかろうか。
そんなにいっぱい塗りたくってるんだね!
効果あるのかな?
日焼けなんて気にしなくてもいいのに。
返信する
 (エー)
2007-04-04 18:45:24
そうなの!
返信する
『優しい時間』 (楽母)
2007-04-04 18:27:16
倉本聡のドラマ。暖炉のある喫茶店。屋外に薪が積んであって。素敵だった。素敵だったけど現実はあんなもんじゃないっしょ?
返信する
 (エー)
2007-04-04 17:54:00
ウチの夫は、テレビに出てくる「薪ストーブ」に憧れています。
そりぁ~、わかりますよ。
柔らかいぬくもり・・・。
でもねぇ~、私たちは段々と年をとるんですよぉ~!
薪割りは、誰がするの?って、私は言いたい!
返信する
阿蘇で雪とか? (楽母)
2007-04-04 17:41:48
あっそ!なんて言うのは、私と風早さんくらいか? 寒い、確かに。で、決断力に劣る私は灯油をやめてガスストーブです。
返信する
始まりは兄から (みぃさん)
2007-04-04 17:17:09
ぬくかったり寒かったりで母まで風邪をひいてしまった。おかげで大忙しです。皆様もお気を付けくださいませ。
返信する
風が冷たい・・・ (エー)
2007-04-04 16:32:03
毎年、灯油を使い切らずに残してしまう。
今シーズンは、暖冬のおかげか灯油の消費が少なくて済んだ。
で、最後のひと缶の灯油を買うべきか?買わざるべきか?なんて悩んだ挙句、結局、買ったんだけど・・・。→大げさな!
吉と出るか、凶と出るか・・・。(笑)



返信する
寒いよ~♪ (楽母)
2007-04-04 16:19:17
何年か前にも桜に雪・・・なんていう花札?みたいな年があったんだけど、今日もたいがい寒い。ばばシャツ、いつまで着るんだろう?
返信する
ごめんなさい ()
2007-04-04 13:11:40
狂養が、じゃまして、行ってきました、花見の、下見すんごく綺麗わたしたちなんか、かすんでしまいそう。画面いっぱいの桜、姫ママも、歓心して、みとれていました。今夜ゆっくりよ。
返信する
あ゛~! (更に楽母)
2007-04-04 12:42:37
姫ったら! 初対面?の方のお名前間違うわ、今夜伺うわなど言ってはなりませぬ。最初くらいお上品になさい。 

で、皆様、どうぞkawaseiさんのblogご覧あそばせ。
写真載せられない楽母ですから、よそ様のところで春の京都を満喫なさって下さいまし。
返信する
kawaseiさん (楽母)
2007-04-04 12:11:45
早速のぞいていただいてありがとうございます。
今日の京都は寒い!です。 さっき、みぞれ?しぐれ?が降りました。 今年は入学式に桜はないな、と思ってたんですけど、残りそうです。今度の日曜は太閤花見行列が醍醐寺であります。 八重の御室桜なんかもまだまだです。 どうぞ、またblogの方にもお越し下さいね。
返信する
いらっしゃっいませ♪ ()
2007-04-04 12:08:57
Kawaseyさんですか?家の楽母がお世話になってますてか?ようこそ我がブログへ♪お楽しみ下さい♪今夜お伺いします
返信する
同じことを・・・ (エー)
2007-04-04 11:53:57
繰り返して言うようになったら、年をとった証拠だって・・・。
気がつかないうちに、同じことを二度繰り返していることがあります。(泣)

こちらに引っ越してきたばかりの頃、夫が「こっちは、スズメまで黒いなぁ~♪」と言ったことが印象に残っています。
南の方が、紫外線、強いみたいですね。
その割に、ずぼらなので帽子を忘れて出かけたりすることも・・・。

返信する
こんにちは。 (kawasei)
2007-04-04 11:53:22
ご訪問いただきありがとうございました。

昨年、秋は嵐山の紅葉を、先日は早すぎた花見にと行ったのですが、京都は趣があって良いとこですね。
見所が多く一日ではとても周れないので、また近々遊びに行きたいと思っています。

山へ行く時は日焼け止め使用しますが、
意味も知らず、数字が大きいのが日焼けしにくいのだろうと…勝手に思って使ってました。
私もおおばかです
返信する
基礎知識 (風早)
2007-04-04 11:45:12
お化粧の仕方、忘れました!
てか、身についてなかったとでもいいましょうか。
すっぴんは無謀と周りの人に言われながら○十年。
今じゃ、そばかすがトレードマーク。(でもカワイクない)
自然素材の化粧品を扱う友達には、基礎だけはしろと
うるさく言われてます(汗)
返信する
基礎知識 ()
2007-04-04 11:33:14
恥ずかしい(->_<-)なんにも身についてない。でもこの年まできてしまいました。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥といいながら、同じ事をなんども聞いてしまってます。半袖になると、右肘あたりだけ、日焼けします。かといって、長い手袋するのはいやだし
返信する
kettyさん (楽母)
2007-04-04 10:35:27
お天気が持ちそうだったら、午後から毘沙門堂と疎水べりの桜、どんなものか見てきますね。
返信する
昨日の質問ですが。 (い~かげんナチュラリスト)
2007-04-04 09:55:27
ごめんなさい、昨日みたいな事ばかり覚える私。しかし、開花・結実は、樹にはものすごくエネルギーを必要とする出来事だから、猛烈な勢いで地中の水分養分を吸い込んでいるだろうと思われます。よって、幹が色濃くなるのも当然かも。幹に抱き付き耳を押し当てると、ざぁ~といったような音も聞こえますよ♪
返信する
SPF (ketty)
2007-04-04 09:49:43
ホント、合計数値だと強い味方だけど?でも真夏のチャリンコは照り返しもあって、確実に焼ける!日焼け止めって、ちょっと白浮きするのが嫌いだわ。
私の行くジムは、顔を浸けなくても洗顔が原則なので
焼けるし、水着の形も背中にバッチリ付いてます。
今晩10:00~NHK「謙信恐るべし」予備知識に観ましょう♪
返信する
美人はいかが? (楽母)
2007-04-04 09:47:59
いいやん。それでもあーた、驚くほど美形やし。
返信する
おはようさん! (T.K)
2007-04-04 09:17:27
紫外線対策と程遠い日々。普段は、インドア生活を余儀なくされているし。休みはスッピン生活をエンジョイして野良仕事をしてるし。(害虫よけさえ面倒だ)額に蚊の洗礼を受けても気にならない私は、どこかに欠陥があるらしい。
返信する
おはよう ()
2007-04-04 08:23:04
朝から、何かと思ったら、そんなことわかるわけないじゃん、おんなじオオバカだもん、でもブログのぞいてる人て、賢い人が、優しく手取り、足取り、〇〇取り教えてくれるかも。楽しみ
返信する
おはようさんどす。 (楽母)
2007-04-04 08:04:46
ごめんなさい。おばかでなく、おおばかでした…。
返信する
おはよ~ございます♪ (エー)
2007-04-04 07:42:55
今朝は、肌寒いけれど、よいお天気になりそ~です。

がくまむさん、ホントに「おばか」な人は、自分を「おばか」とは言いませんよ。
自分を「おばか」と言いつつも、知(?)性と教(?)養がしっかりと見え隠れしていますって・・・。
返信する

コメントを投稿