はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

最近の悩み事

2022-01-08 08:57:02 | 日記

みなさんこんにちは。

やればやるほどゴルフのスコアが悪くなるはちです

いえね、悩み事はそこではありません。

最近はタダでもいいから土地を手放したいという方が増えてきています。

我々宅建業者は売買代金の(タダに近い価格の場合)最大5%が手数料として請求できる権利があります。

ここ、みそですよ

あくまでも最大5%の権利があるだけです。

実際にゼロ円の物件を仲介して売主さんからお金をいただくのは気がひける…

そして当然買主さんからも報酬はいただけない

無償の奉仕で責任だけが発生するという恐ろしい事態になります。

最近の法改正であまりに価格が安い物件は売主さんから了承を取れば18万円までいただけるようにはなりました。

了承を得られれば…です。

同じ売主様から幾つもの物件をお願いされ、軒並みただ同然の価格設定で、売主様に負担にならないよう一括で18万円で引き受けたのですが、話があるのは一物件ずつ。

これ一括ならまぁいいのですが、十何物件もこなして報酬が上記のままで買主に対して責任を負うってやばくね

直接取引にしてもらおうかとも考えたのですが、地方のこういった状況を鑑み報酬の制度は安価な物件は見直してほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする